Mozillaが「2023年初頭に健全なSNSのテストを始める」と宣言、まずはMastodonをテスト中 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20221221-mozilla-mastodon/
世はブラウザ会社SNS戦国時代
Mozillaが「2023年初頭に健全なSNSのテストを始める」と宣言、まずはMastodonをテスト中 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20221221-mozilla-mastodon/
世はブラウザ会社SNS戦国時代
AQUOS r5Gは本当にコスパ最悪だったな。何度モバイルPASMOが改札で引っかかったことか。SHARPはもはやおサイフケータイもまともに実装できねえのかと、ちょっと引いた覚えがある。
あとアプデが来るまでオートフォーカスが激遅だったのもキツかった。
Pixelのよいところはですね、スマートフォン自体が頭良いことなんですよ。スマホってなんだかんだ「ネットに繋がってないとどうしようもない」部分があるんだけど、Pixelはそこから脱しようとしてる。オフラインでも使える。他のスマホと一線を画している。
ただ「会話を録音して文字起こしとか、普通の人はそんなに使わない」というところはあるんだけど…でも進化の方向としては良い。
実際使ってて思うのは、デザインが奇抜なのに、それなりに安くて中身がしっかりしてるのが一番の要因じゃないかなと思いますね。
ビカビカ光る背面のGlyph Interfaceはたしかに奇抜なんだけど、奇抜なのはそこだけで、他は本当に「質実剛健」とさえ思いますね。弱いところが見当たらない。
バッテリーとか仕事から帰ってきても50%残ってたりするし。