旅に出ていろんなものを撮る人。隙あらば逃亡するマン。4匹のヘビと楽しく暮らす日々。愛車はスズキのエスクードTA01W。2023年4月にレストア完了。自宅の庭でサトイモ科植物とビカクシダを増やしてはニヤニヤしています。ポケGoは赤組、ingressは緑組。最近は神之塔NWに夢中。Twitterも@mamepon_2
さっきの草千里の写真もそうなんだけどさ、どっちもどこにもピントがあっていないっていう...ひどいね
街の灯りと
あと、金曜に山で滑って石にケツぶつけたとこ、紅芋タルトみたいな色になっててウケる
手遅れかもしらんけど、湿布貼っておこう
左腕ブヨかなんかに食われた、って言ったけど右腕も4か所くわれてるし、なんなら顔も2か所くわれてて、どうすればいいのさ、これ....
洗濯物干してきた
草千里も
リサイズとウォーターマーク入れるだけでいいので楽ちんだわ
幽玄からの日の出
幽玄の世界
月が出てから晴れたから、星はイマイチだけど前景背景が写し込めたので、これはこれでアリだと思う
昼間も全開で遊んでるのに、夜もこんなことしてるから寝る時間がないんですよ
夜の部もね
日暮れをみつめるユウスゲの花
これぞ「夏の阿蘇~」って感じでよくね?
コーヒーもいれたし、洗濯終わるまで写真のチェックしよか
シャワって~
細切れに寝ても、けっこう元気なもんだなぁこれが続くとダメージになるんだろうけど
ささ、風呂と洗濯!!!
しくじったなぁお嬢様のポジションランプ、もうちょっと白いかと思ってたけど、紫外線殺菌灯の色じゃん...ださ...送料なし1200円だったからしばらくこれで我慢すっかー
水平線に雲がないから、今日の日没はグリーンフラッシュ期待できるかもなぁ
気のせいかもしらんけと、福岡より涼しい気がする
1時間はしっかり寝たから、家まで眠気なしで運転できそうだぬ
写真の編集しながら、次の逃亡の計画を詰めないとなぁ
いつ離陸したのか全く覚えてない勢いの寝落ち
那覇ついたでー
あでぃおーす福岡っ!またくるぜー
2泊3日で932km、まぁまぁがんばった方だよね?
コジュリンがさえずってる中の夜明けのひととき、1人でみてるの、もったいないほど
なんだか今朝の素敵な夜明けのひとときが遠い昔みたいな気がするね
帰り道の円形分水4連発で、いつもと違うとこから高速乗ったら思い切り間違えて、いつもと違うコースで戻ってきたので余計に疲れたわ
早めに車返却して、手荷物預けてあさひる兼用おめし!やわやわのおうどんとうすめのお出汁がしみるー
よし、戻ろうね
本日4個目の!赤尾円形分水
3個目!葛原円形分水
本日2個目上庄中庄円形分水(天津円形分水)
とりあえず
え、ようたいごうだって、見たい!!
ま、コーヒーのんでも安らかに寝れる民なので、気休めなんけどね
2時間睡眠で眠気ヤバいので、ローソンで濃いめカフェラテとからあげくん買って仕切り直すよ!
とりあえず、めしめしより撮影優先で福岡方面に向かうぞなもし
今回、鳥は外したけど風景写真は編集楽しみだなぁ
お荷物まとめも
はらへりんこ
お湯でしたわよ
昨日は全力で遊びまくって、車中泊だったので、風呂入るお時間なかったんさ
湯布院のいつも行く温泉がやってなかったので、初めての温泉よ〜
自宅から見るやつとはありがたみが違うな....
あ、アカショウビン!
わようやく体温が戻ってきた
ビンズイが多いね
この景色独り占めって贅沢すぎる...
高原の朝です
さっむ!体ひえて目が覚めたよ
雲が切れたので撮影をしておるよ
23℃ですって高原は快適ね
キツネもでた
イノシシとアナグマもみた
シカー!
暑くて寝られんので移動〜