旅に出ていろんなものを撮る人。隙あらば逃亡するマン。4匹のヘビと楽しく暮らす日々。愛車はスズキのエスクードTA01W。2023年4月にレストア完了。自宅の庭でサトイモ科植物とビカクシダを増やしてはニヤニヤしています。ポケGoは赤組、ingressは緑組。最近は神之塔NWに夢中。Twitterも@mamepon_2
頭痛と吐き気がおさまらないので、今夜のおでかけはやめて、早めに寝る〜
頭いたいのおさまらないなぁ
頭痛が引かないので、2時間ぐらいお昼寝しようね
ラベンダーカラーのサンゴに1cm以下のデバスズメの稚魚が群れてた
かわいい
もうちょっとコンディションいい日に入りたいねぇ...
とりあえず腹筋プルプルカットも
飛び込んで5分もしないうちに出会えたサザナミヤッコの若心の準備も設定も追いついてなくてこんな
ささ、洗濯物干してこようねー
雲の表情がよい
海辺の木陰
さっきの漁港~
帰りになんか買えばよかった
この頭痛はもしや、熱中症ではなく低血糖?
はらへりましたね
うーん水シャワーしても頭痛いのおさまらんちん
シャワって〜
田んぼ
うん、なんもおらんコサギとドバトだけやん
せっかくだから、田んぼ見て帰るかー
車の屋根からの熱で頭痛いわね
いい青!
木陰の風が気持ちいい
夜は星撮影に行くから、あんまり遊んでもいられないんだよな
Clと紫外線のおそるべし
1時間ちょっと入ってただけで、髪の毛だいぶ色抜けちった
オーバーサイズのワンピース、道端でもお着替えできて
アイスカフェラテのメガで水分チャージよ〜
あいひょん全然色でねえじゃん
漁港だけど海が本気だして青い
海に入った時のサンゴが(?)パチパチはじけるような音と、シャランシャンいう正体不明のきれいな音が聞けたので満足あの音、とても精神衛生を改善すると思う
だいぶ濁ってたし、海水の温度差でシュリーレンでまくりで撮影には最悪のコンディションだったけど、面白かった
あーほうじ茶うまい久々に泳いだので海水腹いっぱい飲んじまったからな塩分とりすぎや!
耳に入った水が抜けない
着替えてどっか撮影いこか
初泳ぎいてくるー
まぁ、夏場の海に秋冬の透明度は望んでないけどさー入る以上、ある程度はねー
濁ってる!!!
朝から揚げ物わりと平気マンです
出発するにあたって広角レンズ忘れてることに気づいて取りに戻るなど
この波ならなんも問題ないよね
さて、洗濯物取り込んで泳ぎに行くかね
ねるー