icon

よし、​:neru_wayo__i:
:oyasu:​​:oyasu:​​:usapoyo_yahoyaho_gaming:

icon

今日のメインのターゲット

Attach image
icon

今日のコースはハイキングシューズではなくトレッキングシューズじゃないと足痛めるようなとこだったけど、新しく買ったハイキングシューズが思いの外クッション良くて、足に対するダメージが軽い気がする

icon

先週は泳ぎに行って筋肉痛だけど、今週は山歩いて筋肉痛だよ

icon

体中痛いよ

icon

ソロでも楽しくやってますけどね、昼の山は、まぁまぁ大変だったよ
こんな感じの岩がゴロゴロ転がってる道、大嫌い
どれが浮き石かわかんないから神経使うし、苔で足取られたらHPゴッソリもってかれるしさ

Attach image
Attach image
icon

さっき食べた麺は、まぁ、好みによるって感じかなぁ...
救荒食だから、めちゃくちゃおいしい、ってわけじゃないよねぇ

icon

あ、ひとりじゃなかった、にゃんぷぷも一緒やったね

icon

スーパーで雲仙ハムたんまり買えた、よかった
今日は冷蔵庫いれといて明日クール便で送ろ

icon

投宿しちょった
宿でばんめしのひとり二次会しとりますよ

Attach image
icon

ヒラマサなんて男女の磯で釣ったやつ以来だもんなー!​:itadakimaasu_heart:

icon

さっき店でろくべぇ(サツマイモで作った麺らしい)と牛すじの煮込み食べたけど、スーパーでヒラマサの漬け丼みつけて買っちゃった

Attach image
icon

ばんのおめし!
月見ろくべぇ

Attach image
icon

よし、スーパーでお土産買ってこよ

icon

さっきの露天風呂、泉質は素晴らしくよかったんだけど、蝉時雨が頭上から降ってくるってことは、別の虫もいるよね、ってキョロキョロしたらギャー!ムカデ浮いてるぅぅー→種特定のためガン見→あ、オオゲジじゃん、九州にもオオゲジっているんだ...と納得してネットですくって風呂の外に捨てた

icon

で、宿ある場所まで、また山を越えないといけないんですね
本日3回目の峠攻めですね

icon

露天風呂、ヒグラシの蝉時雨が頭の上から降ってきて、いいかんじにいいかんじだった(いいかんじすぎて語彙力も​:sekiro_death:​)

icon

別所ダムの円形分水、車がとてもとめにくい場所にあって3周ぐらいした

icon

ばんめし、なんにしよ

icon

山降りてから頭痛かったけど、よくなったな
温泉効果かね

icon

風呂って​:sukkiri:​〜​:aramaki_bath:
とりあえず、一本いっとく?

Attach image
icon

本日のミッションコンプリート!
どっかその辺で温泉入って宿向かおう

Attach image
icon

だいぶずぶ濡れですが、ソロなので気にしない

icon

無傷で車に戻ってきましたので!!!
移動!!!

Attach image
icon

霧ーーー!!

Attach image
icon

スーパー晴れ女も山の雨はどもできん(ふもとはピーカンよ)

icon

わー
雨だー

icon

めしー!

Attach image
icon

程よい場所で朝昼兼用おめしにしたいけど、苔に足を取られてなかなか辿り着けない

icon

ヒグラシ鳴いてる〜
この声大好き〜

icon

すげえ....海が青くない...

icon

あとはのんびり下道だな

icon

高速おりたでー

icon

くそう、黒い車めちゃくちゃ暑いじゃんか

icon

よし、車ゲット
ここから3時間弱移動よ〜!

icon

家出る時は土砂降りだったけど、福岡は青空!
逃亡の間、晴れ女力全開でいくわよ〜〜〜ッ

icon

面倒だけど、これでコロナ蔓延中も乗り切ったからね
周りが(咳エチケットとか)配慮してくれるとかは微塵も考えない方がいい

icon

ちょっと苦しいけど、N95マスクつけて到着地の空港出るまでは飲食禁止よ〜

icon

空港ついたでー

icon

だいぶ明るくなってきたね

icon

湿度高すぎて汗が乾かないわーん