icon

今回の逃亡、全日程雨予報なので、それを見越して行程を組み替えないといけないかもね

icon

台風3号、米軍予報見てる限りでは大丈夫っぽいな

icon

弟子1号2号のアカウントを全力でお育てして追って、師匠アカウントのデイリーを忘れるところだった...危ない

icon

あと、苦い中にデキストリンかなんかの賦形剤の味なんかも感じるわね・・・

icon

:guwaaxtu__i:​まっじぃ!にっが!!​:okusuri_nometa_yo_hukuyaku_kanryou:
毎日飲むの、マジ苦痛~~~~

icon

楽しいけど、二泊程度じゃ全然足りなくて「ヤダヤダ帰りたくない、もう会社辞めて九州に住む~」などと言い出す始末

icon

逆に同じベクトルの写真好きと一緒だと「え、まって、ここよくね?停めて停めて」「あーわかる、​:yoo__i:」とか言い始めて、ちっとも先に進めない
春の九州逃亡がそうだった

icon

昨日泳いで魚をいっぱい見たせいなのか、夢に刺身がでてきた​:sashimi_maguro:
刺身食いてぇなぁ~

icon

今日撮ったのはこんなもん
写真やんない同行者がいるとゆっくり撮れないもんね

icon

ミズオオバコ

Attach image
icon

せっかくなのでミズオオバコノ自生地もみてきた
水が少なくて例年の勢いはなかった

Attach image
icon

ダム湖にうつりこむ緑も​:natsu:​を感じさせて良い

Attach image
icon

オジサンは煮つけ、フエダイは焼き魚、ブダイは刺身か天ぷらがうまいね(ひどいな

icon

あとね、撮れなかったけどさ、昨日泳いでいて波の影がゆらゆらしてる海底の白い砂にサッと泳ぎ去る魚の影が映るのもそれはそれはきれいだったのよ....
コンデジでは撮れないし、一眼レフ用の水中ハウジング...って一瞬思ったよね

icon

昼も上げたけどさ、山にな、山に雲の影が映る様子がとてもとても好きなんじゃ

Attach image
icon

今日はおかん様を連れてお買い物&ドライブに行ったんだけど、ファーマーズマーケットの園芸コーナーで(ここはいつもワイ的掘り出し物が出る)カラジュームの超派手カラーのやつと、ハーフムーン系のクワズイモ(斑の部分は白)をゲットした
今週は無理なので、九州逃亡から帰ってきたら大きな鉢と適切な土に植え替えて大きくお育てするよ

icon

覆道とかスノーシェッドとか好きなんだけど、たいていソロだし、運転してるので撮れない

icon

空芯菜炒め、酒と鶏ガラしか使ってないけど、なんでこんなにうまいんだろう....

icon

油にニンニクと唐辛子がジワジワいってるのを見てると幸せな気分になる

Attach image
icon

行程的に厳しい場所なので、雨で山に登ればなかった場合に行こうかな

icon

九州逃亡のあれこれ調べてたら「カステラのフレンチトースト超うめぇ」てのを見つけてしまって、どうにも気になってしかたない...

icon

田舎の夏休みって感じでいいわー

Attach image
icon

ハイカットの登山靴履くほどじゃないけど、ちょっとしっかりしたソールの靴が欲しくてハイキングシューズを買ったんだけど、なかなかいい感じよ

icon

本アカでもまだ36Fなのに、ワイ氏がんばりすぎじゃね

icon

14階までのぼれば免許皆伝みたいだし、しばらくがんばるかー(現在10F)

icon

弟子1号も2号も自動戦闘が解除になったおかげで、進めるのがだいぶ楽になったね

icon

おかん様の買い物に出かけた先で、いいサイズのゴールドバレルが1000円だったので、つい買ってしまった
後悔はしてないよ

icon

寝落ちってた​:ohayo:

icon

よきかなよきかな

Attach image
icon

ヤギ汁の自動販売機ですって

Attach image
icon


今日のラッキーカラーは
#AD60F9でした!
今日のラッキーカラーはこんな色 ->
:blank:​​:blank:​​:blank:

https://misskey.io/play/9dj1uqvlnk

Web site image
ラッキーカラー
icon

ささ、そろそろ​:neru_wayo__i:
:oyasu:​​:oyasu:​​:blobcat_sleep_with_blahaj: