>ダウンタウンさん、メンバーの皆さんにはゆっくりお尻を休めていただきたいと思っています」とコメントした 50過ぎて24時間完徹ロケはきっついもんなあ 体力低下がクオリティに直結するスタイルの番組だし news.yahoo.co.jp/articles/aac38…

なんかすごいもん読んじゃったぞ>RT 雄性成熟の魚の生態に、オスの方が派手になる鳥の繁殖行動乗せて、さらにヒトの社会形成とジェンダーロール被せた感じで、生きものとしての合理性突き詰めたらこうなりましたって世界観の説得力がすごい もっと読みたいけど読み切りなのか…

こちらの世界と向こうの世界で人間の性質も社会の作りも似てるようで違いすぎるから確実に頭混乱するんだけど、あれ?向こうの世界の方が理にかなってるな??てかこっちの世界はなんでこの点こんなに不合理なんだ?っていい感じで揺さぶられる いい漫画だ

女性は下半身冷やしたらいけないからパンツスタイル、男性は「その方がかわいいから」という見栄え重視でミニスカなんよね…かわいい男の子は選んでもらえるという理由でお化粧もおしゃれも基本は男のものという…オスの方が派手になる鳥の繁殖行動だ

あとあの世界は女は次々繁殖にいかないといけないから基本産みっぱなしで授乳が終わったら男が育てるんよね オスが巣を作って子育てするイトヨやマウスブルーダー系の魚の生態 生きもの好きは「こう来るか…」みたいな楽しさがあるよ

こんな調子で、生きものの生態として終始とことん合理的なのよ だから人生の途中で性別が変わることへの混乱がめちゃくちゃ説得力あるし、こういう種なんだから受け入れな?ってうっかり思っちゃうんだけど、そこが個人の意思と社会のあり方の衝突という罠になってる 話が上手い

ライトハウス3周目キメてきました music.amazon.co.jp/albums/B01MT22…

円盤出たら無駄にずっと流してそう

なんかTwitterくんのフォントが怪しい中国語フォントみたいな字形になってて気持ち悪いんだけど

塚口サンサン劇場の休憩室が大変なことになってる

Attach image

塚口サンサンの壁貼り予告は「これ好きな人これも観るでしょ」って並びで作品を揃えてくれて親切

Attach image
Attach image

そして10月以降もお客を休ませる気のないラインナップ

Attach image
Attach image

ところで塚口サンサン地下休憩室はなんでこんなに音質いいの でっかいスピーカー2台置きで凄まじい重低音で映画予告を流してる

ゼイラム!!!!観たぞ!!!! !!!めっちゃくちゃおもしろかった!!!!!!!!!!!

ゼイラムのデザイン良すぎてひっくり返ったわ…特に最終形態…1991年公開作品でこんなデザインできるの…

日本の特撮やアニメで見かけるクールでぶっきらぼうでクソ強い美人は本当にいいものですね

メティス砲のデザインとギミック、心に小中学生飼ってる人なら絶対好きなやつやん ガチャガチャ組み立てて構えてウィンガシャンガシャンガシャン→チャージ→発射!!みたいな

街並みがふつうの日本のご町内なのがいいよね 登場人物も強いおねーさん以外はふつうのおっさんとおにいさんなところも

神谷さんクローンがぐずってばかりでクソの役にも立たなくて生まれてすぐ〆られてるのすき

音楽もめちゃくちゃ良かったなあ 特撮やゲームの音楽になんかちょっと日本風の味付けがある感じで

2021年に映画館でゼイラム観たって今後自慢できるな ありがとう塚口サンサン劇場

プライム特典じゃないの!!!!みんなゼイラム観よう!!!!!! watch.amazon.co.jp/detail?gti=amz…

@_fujimoto いやもう最高でした!!!日本で撮る特撮の良さが詰め込まれてますね

ありがとうございます!>RT

寺田克也に竹谷隆之と並んで通行人桂正和はほんま草

きた ついにきた

まって動悸ひどい 倒れそう

10月31日のアンリミにこれ持ってく理由ができました ありがとうアップリンク京都 booth.pm/ja/items/28796…

上映期間中何回有休取れるかにかかってるわね てかふつうに休み取るのこの時期いけるんか

正直もう諦めて円盤化を静かに待ってたくらいだったから不意打ち食らって死にそうになってる いいよ文字だらけのポスターとかクソダサ副題くらい我慢するよ

遠いね!?(場所確認)

あ、ちゃんとシネリーブル系でもあるんだよかった しかも時期が絶妙にズレてる 割と長期間何回も行けるぞ シネピピアも時期未定ながら予定はあるみたいだし movie.kinocinema.jp/theater/fallin…

いやほんとうれしい しかも上映館と上映期間がうまいことバラけてるから何回も観れてありがたい

日本版公式サイトあるやん…ありがとうございます movie.kinocinema.jp/works/falling/

Web site image
11.12 Fri.公開 映画『フォーリング 50年間の想い出』公式サイト

なんなの 今年はスクリーンでランスヘンリクセン何度も何度も観る年なの これから塚口サンサンターミネーターも観る予定なんだけど

まずは無事アンリミに参加するためにも今描いてるマンガ完成させようね…本の作業のリミットは10月前半までよ…後半は別作業があるからね…

年内生きる理由ができた 超がんばる

顔がいい

顔がいい(再確認)

10月本当にスケジュールが押してるんでちょっとどうなるか分からん ギリギリまで何か作ってることになるんやろな…

アンリミのお品書きに中の人本とえろほんが並ぶのすげー抵抗あるんだけど えろほん家に置いてきていいかな

あーたのしみだたのしみだ待ち切れん

興奮しすぎて自分の過去絵をRTしてしまう ランスさんの出演作観てください