21回保元の乱観直し中 「夜討ち」と聞いたときの「えっ何言ってんのこやつ」的な周りのリアクションが、戦闘民族源氏の異質さを物語ってるなあ
武力でねじ伏せてしまえば多少の卑怯はOKという風潮を保元の乱で作ってしまったのが、平治での信西の最期に繋がる 自分で掘った穴の中で死ぬというのは暗喩っぽいな
いらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませいらっし
今日の自分のツイートががが RT @makihara 武力でねじ伏せてしまえば多少の卑怯はOKという風潮を保元の乱で作ってしまったのが、平治での信西の最期に繋がる 自分で掘った穴の中で死ぬというのは暗喩っぽいな #平清盛
今思えば、斬首シーンのダメ義のセリフ「義朝、もうよい、もうよいのだ…」は、今まで強くなれとしか言ってこなかった息子に、初めて強くならなくてもいいんだよと声をかけた貴重なシーン ここから義朝がおかしくなるんだけど… #平清盛
23話の為義と義朝が二人で語らうシーンってこの世のものじゃないみたいに見える もう為義が死んでて、義朝が位牌に向かってお父さん俺がんばってるよとか語ってるみたいな、現実感の無い感じで #平清盛