6/30の半夏生には水無月を、7/1の特に何もない今日はあずきバーを食べると良いとされます
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
This account is not set to public on notestock.
下地もコンシーラーもいらないの良すぎるなあ>BT 重ね付けするとだいたいヨレるからベースメイクはできるだけ単純化したい
夏場は乾燥の心配しなくていいんで、顔洗う→化粧水→下地→粉ファンデ→ハイライトくらいなんだけど、粉で均質にやるのに限界を感じてきたので下地を兼ねたリキッドかクリーム+コンシーラーくらいに代えたいなと思ってるとこ
冬場は乾燥ひどくてヒルマイルドクリーム+超しっとり系のBBクリームみたいなやつ使ってたけど、夏になると皮脂増えすぎて皮脂を抑える下地+粉ファンデとかになってしまう 季節による使い分けがかなり面倒
これのリンゴ柄ケースを使いたくて粉ファンデ使い続けてるみたいなとこある
https://www.fashion-press.net/news/60800
沖縄の菓子「タンナファクルー」について書かれた本を知りたい。(沖縄県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104330
タンナファクルーで作ったウチャヌク「タンナウチャヌク」もあるよ
https://marukiyo183.ti-da.net/e7166800.html
シミそばかすを隠すメイク方法しか見つからなくて困ってる 元からそばかす体質だとカバー力あるファンデ使うと余計汚くなるな…
This account is not set to public on notestock.
文化シヤッターさんのおかげで三大シャッターメーカーが文化シヤッター・三和シヤッター・東洋シヤッターで三社とも大きいヤなのがわかった
This account is not set to public on notestock.
ああこれはわかる気がする…>BT 人格は人間単体で作られるわけではなく、良くも悪くも周りにいる人や身近に置いてるものによって維持されるので…だから家から離れると人格が変わったりする
両親に「片付けくらいは私が後でするから好きなものは死ぬまで持っておいてほしい」って言っておきたくなった もともと異様に物を捨てる人たちではあるのだけど 子どものころは私の大切にしていたものまでガンガン捨てられてちょっとトラウマ
そういえば今日の服装は海遊びの時に着てた撥水セットアップにレインブーツとハンチングという雨に濡れても全く気にならないコーデで楽だったな ついでにスイムレギンス履いててもよかったかもしれない