このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
猫がすごいニャンニャン訴えながら起こしにくるから何事かと思って時計見たら7時半であーこれ遅刻確定だわでも体動かないし午前休取るしかないな何て連絡入れようか困った困ったと悩んでるうちに時計の針が進んで6時になり❓ってなってる 猫は私を起こして満足したらエアコンの吹き出し口の前に移動してスヤスヤ寝てる ナニコレ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まだ斜め読みだけどめちゃくちゃおもしろい記事だった 最も弱い立場に置かれている人々を助けることが社会全体を良くしていく
https://ssir-j.org/the_curb_cut_effect/
商業的な儲けを目的としない市民活動が社会の根底を支えたり行政の手の届きにくいところで困っている人を助けたりしているのだから、NPOへの出資はケチったらいかんのよ ふつうの人にできる貢献はNPOの活動に偏見を持たないことと、お住いの自治体に景気よく税金納めることですわね
カプコンに限らず前の時代の作品は人物の属性を強調してカリカチュア的に表現するのが多く、消費者もそれを喜んでた部分があるんで、20年代に見ると結構キツいものがあるなあってのがちょいちょいあるよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。