このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんでゲゲゲなのか調べてみたら潜伏死した人のハンドルネームがゲゲゲの鬼太郎?とかその辺でそのままその人のハンネが役職CO無し潜伏死の呼び方に定着してしまった?ぽいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Stylusは任意のサイトに対してCSSを適用させるアドオンですけどこれは任意のサイトに対してJavaScriptコードを実行させるアドオンなのでいろいろできるはず
Tampermonkeyだといろいろサイトごとにスクリプト入れられる感じなので他でも色々使える感じだけど単体のHide用アドオンもあるのね
Discordチャンネル一覧邪魔だぜ勢向け(アドオンを使用して開閉ボタンを付けちゃおう編)
1.ChromeアドオンでTamper Monkeyいれる
https://chromewebstore.google.com/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
2.これいれる
https://greasyfork.org/ja/scripts/28865-discord-hide-channel-list-button
3.Dicordのサイトひらいてこの辺に表示される猫を押すとチャンネル一覧が開閉するようになる
シャットダウン出来ればいいじゃんと思ってたけどなんか再起動とシャットダウンで内部処理が違うらしく多分再起動できないと色々不都合が多いのでになってる
シャットダウンならすぐ終わるんだけど再起動だけ時間かかるの多分システムファイルかなんかイカれてるせいだと思うけどPowerShellやターミナルでの修復で無理だったのでセーフモードとか試さなきゃなんかね
パソコン最近調子悪くて困っている 具体的に言うと再起動をかけると再起動がぜんぜん終わらん(最悪) こないだのアプデの時から様子がおかしいのでなんかそのへんでなんかあったんだろなって気がするけどわからん 困った
運の良さ、レベルアップの時に+7とか上がるのが基本なんですがそのとき1/3の確率でさらに+1されて上昇分が増え、この時さらにまた1/3の確率で+1されて…で伸びた数値がどこまで伸びたかの記録かも たぶんまきはらさん初回で+15しててえぐかったから1位じゃないかな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(村の実態関連の公式設定ってちゃんとみやすいとこにわかるように記録してないからほぼ全部知ってる人と全然知らん人とでかなり差がありそう)