つい最近ログ確認方法ようやく覚えたので今日のも原因は…これ!で解決できたのは良かったけどいつもとなりにGPTがいるおかげなのでgptくんがごめんなさい質問の意図を間違えてました!て言ってくると謝らないで聞き方が悪い私が悪いから…て返すようになっててよく考えたら何?感がある
つい最近ログ確認方法ようやく覚えたので今日のも原因は…これ!で解決できたのは良かったけどいつもとなりにGPTがいるおかげなのでgptくんがごめんなさい質問の意図を間違えてました!て言ってくると謝らないで聞き方が悪い私が悪いから…て返すようになっててよく考えたら何?感がある
@aoikagase@calckey.aokaga.work 管理者権限で開けるユーザ情報のモデレーションタブにパスワードリセットとかだけでなくモデレーションノートを送るってのが増えています 多分RC2のアプデ内容にそれらしきものあったのでこれのことだと思うんですけど…
自分のドライブ容量100000000MBとかいうアホの設定してるからな(適当に0いれときゃ困んねえだろ!で設定したら思ったよりデカすぎて笑った)
支援者様のドライブ容量に対して自分のドライブ容量95.4TBとかいうバカの数字設定して独裁政治つっぱしっている
なお使用中224.1MB
投稿検索なのですがおそらく以前まで出ていた読み込み中ではなく投稿が見つかりませんという表示かつサービスも無事起動しているので初回起動のため過去投稿がまだ検索できる状態ではないせいかと思われます 現在サーバ側から投稿をインデックス化するよう指示を出したところですので時間たってから検索できるかお試しいただいて問題なければsuccessです!
@kaori@cal.vino.blue ありがとうございます!サーバーの方からindex化するようにお願いしたのでそれが終わり次第ってところですかね!本当に助かりました…!
@kaori@cal.vino.blue 多分原因別ユーザが起動してるから?かとおもったんですけど一度エラー起こってから挙動おかしいんでとりあえず再起動してみてそっからまだだめそうなら試してみます!
rootが実行してるsonicが動いてるのでポートが使えない→自動起動もできんエラー→あらゆるコマンドでkillすっぞ!→死なない サーバー再起動するか…(今ここ)
c# sudo systemctl stop sonic.service
c# sonic -c /path/to/sonic.cfg
(ERROR) - error binding channel listener: Address already in use (os error 98)
一度目起動成功してその後自動起動設定しようとしてエラーでてから通常起動もエラー出るようなっちゃったな なにこれ@kaori@cal.vino.blue それにしたんですけどうまくいかないです syslog見る限り
```
(ERROR) - error binding channel listener: Address already in use (os error 98)
が原因でその後起動失敗に伴うエラー再起動要求が多すぎるエラーが出てるんでこれのせいだと思うんですが設定ファイル何か間違ったかな?ってとこもあるので確認してみます
みんな、お祝いありがとうー!(ようやく遡った)
記念日がたくさんあると、楽しみが増えるのいいね!
@aoikagase@calckey.aokaga.work それをやっています~!弱点がない…!いつも助かりまくってるのであたまあがらないです お水かけて湿らせておけばいいんですかね…
なんか日本語検索のために何かと怖い話も聞くけどmeilisearch入れようと思ったらnmkjさんが日本語に対応させたバージョンがあるとのことで神!??!?てなって飛びついている
@aoikagase@calckey.aokaga.work そのへんなんもわかってないで生きてましたね あとでドキュメント読んで投げ捨ててきます(多分読んでもすぐにはよくわからんと思うので)
@aoikagase@calckey.aokaga.work じゃあありのままの検索使ってる感じですね!?普通に早かったからなんもきづいてなかったっす 後で調べてみよう…
そういやCalckeyがmeilisearch対応したみたいだけどなんかmisskeyで導入してる人の話見てるとめちゃ鯖に負荷かかるって聞いてそんなに…?という意味で気になる 正直Sonicで個人的には不満がないのもあるけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
知ってる人にえー!教えてもらったの〜!?なになに〜!?気になる〜!!て学生トークのノリで声掛けたい(発表楽しみなのでほんとに聞きたいと言うわけでなくそうしたいだけ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PWAはブラウザで開いてホーム画面に追加してアプリみたいにするやつですね〜 でも将門さんの場合ブラウザでもう開かないって言ってた気がするからそれだけではまだどうにもならんかも…
@ddquino@ddoskey.com autominifyすると壊れるのはわかるんですが逆に無効だとNG…!?謎です 鯖缶工房しばらく見に行ってなかったので覗いてきます
@ddquino@ddoskey.com 前にもここで話してたんですけどAndroidなんですよね 機種とブラウザの更新状況どうなったか聞いた方が早いのかな…
スマホからmisskey系の鯖に入れなくなったフォロワーさんいるしなんか鯖入れないって言ってる人他にも見かけるんですけどいまなんかそういう不具合出てます…?
Y談おじさんいたら村長としての尊厳失ってしまうかもと危惧してたけどそんなんしなくても勝手に話し始めるとか言われてる村の時点で尊厳とか失ってそうでダメだった
私が自己再生(蘇生もできる)のお守り装備みたいなものなので基本損傷を受けても治せるんだけど時間がちょっとかかるし致命傷を受けて死ぬ率が高くて身体的死自体は何度も経験してるみたいなかんじになってる
構造上無理なだけなんだけどこれ巻き添えがストッパーになってるおかげでガワくん助かってるところあるな 楔として機能してるなら保護者としては正解かもしれない
別に巻き添えになっても構わないけど(ガワくんとはするしかないと腹括ってるので)そんなんあったら私の方がふーん…って顔で見てしまうのは避けられないだろうしな
幼少期かわいい…………………ちょっと親に騙されてるところが大きいとはいえまだまだ純粋だったのが笑顔から伝わってくる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あめりさんありがとう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。