icon

そろそろ寝ますかねー

2022-04-17 17:57:59 luke🔞🚸の投稿 b10a3123m@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-24 19:40:43 luke🔞🚸の投稿 b10a3123m@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Astro Slide、最近追っ掛けてないから、どんなステータスなのか分からんけども

icon

もしかして: Astro Slide

icon

Spigenのゴツいケースを買おう

icon

なんかゲームとかガッツリやったりしなくて、キャリアのサービス使わないならPixelの高いやつは長く使えて良いと思うの

icon

スマホはなんだかんだGoogle一筋になってる、今はPixel6 Pro

2022-05-24 20:45:15 野菜🔞🚸の投稿 retasu__@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

きたくってた

icon

前貼りだ!!!!!

icon

rust.SlackBuildを見ると、今はコメントアウトされているけれど、ここで使ってたっぽい

# Commented out (for now) since we disable rpaths in config.toml:
## Remove any compiled-in RPATHs:
#find $PKG -print0 | xargs -0 file | grep -e "executable" -e "shared object" | grep ELF \
#  | cut -f 1 -d : | while read elfobject ; do
#  patchelf --remove-rpath $elfobject || exit 1
#done

びわそーしゃる
icon

>d/rust-1.21.0-x86_64-1.txz: Upgraded.
> Thanks to Stuart Winter for adding ARM compatibility to the build script, and
> to Andrew Clemons for help getting the 32-bit x86 build working again.

これ関係っぽい

icon

Fri Oct 20 04:44:44 UTC 2017
...
d/patchelf-0.9-x86_64-1.txz: Added.

ここで追加されているけども

icon

dシリーズだし、他パッケージの依存関係とかで追加されたんじゃなくて、純粋な追加パッケージっぽい?

icon

はい、おっけい

icon

slackpkg install patchelf
patchelf --version
patchelf 0.14.3

icon

致命的なパッケージじゃないので、一旦(R)emoveでどっちも削除して、公式パッケージを再インストールかな

icon

これ、あれだね、入っていないとばかり思い込んでいた、patchelfが公式パッケージに入ってたってオチだね

icon

あぇ???

Checking local integrity... DONE
You have a broken /var/log/packages/ - with multiple versions of the same package.
The list of packages duplicated in your machine is shown below:

patchelf-0.14.3-x86_64-1
patchelf-0.14.5-x86_64-1_lqt

You can (R)emove one or more of, or (I)gnore these packages.
Select your action (R/I): 

icon

ついでにpostgresqlも更新

icon

/etc/rc.d/rc.pleroma stop
git pull
MIX_ENV=prod mix deps.get
MIX_ENV=prod mix compile
/etc/rc.d/rc.pleroma start

icon

あぇ?

icon

postgresqlは何かビルドスクリプト弄ってたのを適用するの面倒がって放置してたやつだ……

icon

dos2unix:
  POTENTIAL UPDATE
  Installed version:  dos2unix-7.4.1-x86_64-1_SBo
  Repo version:  dos2unix-7.4.2-x86_64-1_SBo

postgresql:
  POTENTIAL UPDATE
  Installed version:  postgresql-14.2-x86_64-1_SBo
  Repo version:  postgresql-14.3-x86_64-1_SBo

icon

sbopkg -rc
もやっておく

icon

と言っても、

Package bind-9.16.27-x86_64-1_slack15.0 upgraded with new package ./bind-9.16.29-x86_64-1_slack15.0.txz.
Package mariadb-10.5.15-x86_64-2_slack15.0 upgraded with new package ./mariadb-10.5.16-x86_64-1_slack15.0.txz.

これだけなんですけど

icon

とりあえず、休日に出来なかったサーバーのアップデートをかける

icon

おはーよ