ビルド出来た

主にSlackwareのパッケージにxapianが含まれているという理由で

メールの全文検索、dovecot-xapianが良さげ

さしすせしごとと

思ってたより高かった、なんでこんなの塩漬けにしてたんだ

USBトラックボール(親指操作タイプ) - M-XT2URBK

ホイール含めてボタン5つって言ってるから、これはボタンじゃない……?

あと、右クリックの隣にボタンがあるんだけど、何も反応しない

戻る、進むボタンの位置が違うのに慣れないな

当時、FPSやってて、やりづらかったとかかな、壊れてる様子もないし

それなりの良いやつだけど、なんでこれ使わなくなったんだっけ?

マウスの調子が悪いので、なんか部品箱にあったトラックボールを使ってみる

sieveがちゃんと動いて満足したので寝ませう