icon

また明日

icon

なんか今日は眠いので寝る

icon

きたくしていた

icon

あ、駄目な気がする、リンカがない

icon

ただ、32bit chroot環境で32bitのwineビルドして、依存ライブラリを/opt以下とかにまとめて運用すればいける気はするから、今度やってみようかしら

icon

wineが動かせないので……

icon

Slackwareをmultilib化せず運用してる関係で、実は今のPCに伺か入ってないのよね

icon

再起動前にuptime見ておけば良かったね

icon

ちゃんとびわそーしゃるも立ち上がってるね

icon

ヨシッ

icon

uname -r
5.15.38

icon

7年の間、安定版にはセキュリティパッチ落ちてきてたし、開発版は動き続けてたから良いけれども

icon

愛用してるSlackwareは14.2→15.0で7年半ぐらい掛かりました

icon

カーネルはそんな感じだけど、ディストーションの更新はまちまち

icon

今回はLTSのマイナーバージョンアップ

icon

stableは結構な頻度で更新入るね、LTSは1年おきとかだったかしら

icon

cp -v /boot/vmlinuz /boot/efi/EFI/Slackware/vmlinuz.efi
'/boot/vmlinuz' -> '/boot/efi/EFI/Slackware/vmlinuz.efi'
cp -v /boot/initrd.gz /boot/efi/EFI/Slackware/initrd.gz
'/boot/initrd.gz' -> '/boot/efi/EFI/Slackware/initrd.gz'

icon

mkinitrd -c -k 5.15.38 -F

icon

readlink /boot/vmlinuz
vmlinuz-generic-5.15.38

icon

slackpkg update && slackpkg upgrade-all

icon

そう言えばカーネルの更新が来てた

icon

しゃわっておはよう