おっぱい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、どっちかっていうとさっきのはWindows Updateで降ってくるのなんで?っていうメーカーへの疑問で(それも正しかったのだけれど)、更新する人になんやかや言う意図はないです、念のため。
私もファーム更新でマイクロコードアップデートされるならするし
OSでマイクロコード更新できるの確かにそれはそうなんだけど、基本的にはファームウェア更新で対応しろということだと聞いた
いやまぁ、メーカーのUEFIの更新がWindows Updateにも落ちていて、今回の更新内容がたまたまマイクロコードだった、ってことなのだと思うけれど
Windowsがマイクロコードを更新するから、マイクロコード更新のためのUEFIのアップデートをWindows Updateで配る必要はないのでは、という気も