Rust を嗜む人。gentoo はいいぞ。†XHTML 2.0 を崇めよ†
[Admin of *.cardina1.red][rogy14]
発言は引用部分等や閲覧制限つきの投稿を除き、明記なき限り CC-BY 4.0 ライセンスで提供される。
#知らぬ間に椅子の上で気絶部#今すぐ寝ることで救える命があります#インターネットヘカトンケイル部#nobot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トランジスタの発火 amplifire
@toneji 実際半導体の発火って LED が燃えるところくらいしか見たことないですが、パワー半導体あたりは電力も発熱もすごいのでちゃんと (?) 燃えるはずです……たぶん……
コンデンサだったら……「電荷の溜まる街 capacity」とかですかね (?)
負荷の花形 resistar
じゃけん self-hosting は大事なんですね〜
労役の都合につき午前起床 (日本標準時) なので、そろそろ char han; の気持ちになってきた
午後起床だと long noodle; の気持ちになりがち
char には半しか入らない
latin-1 は半角だからね (?)
文字の文脈で han などと言うと普通に「漢(字)」と思われる可能性がそれなりに高い