00:23:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実はまだ布団から出ていない

00:36:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的にメモっていく姿勢
tomio2480.hatenablog.com/entry

群れるのか……

Web site image
IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察
00:37:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-22 19:29:22 イミテトの投稿 teto_imi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:52:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 01:42:09 Nitrokeyの投稿 nitrokey@nitrokey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:02:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 03:21:40 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon
Web site image
「ドコモの絵文字が見づらい問題」を考える なぜ、今のスマホにそぐわないのか
04:03:38 04:05:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「ドコモの絵文字が見づらい問題」を考える なぜ、今のスマホにそぐわないのか(2/2 ページ) - ITmedia Mobile
itmedia.co.jp/mobile/articles/

> 現在の一般的な絵文字はISOで標準化されたものであり、従来のものを変換して表示するという選択を強制することは、消費者の理にかなっていないと思う。

その理屈はおかしくないか?
Unicode (ISO/IEC 10646) はあくまで文字集合であって、例示字形は提示されているものの具体的に絵文字の grapheme cluster をどのような絵で表示するかはフォントや処理系に委ねられているのではないかと思うけど。

Web site image
「ドコモの絵文字が見づらい問題」を考える なぜ、今のスマホにそぐわないのか
04:04:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ドコモ絵文字を使っているからといって ISO 標準に準拠していないかのような言い方をするのは、事実誤認に基く不適当な非難だと思う

04:06:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ちょっと気になるUnicode絵文字の例示字形 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
moji-memo.hatenablog.jp/entry/

おもろ

Web site image
ちょっと気になるUnicode絵文字の例示字形
04:13:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 04:13:10 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:14:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

俺は何を見せられているんだ……???

04:17:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

原理主義オタクなので、個人的にはそもそも colored emoji 自体への抵抗感が強い。 text color と background color を変更したくらいでぶっ壊れるような †文字† とか勘弁してくれ

04:19:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

単色がデフォルトで、 variant selector 的なやつでカラー化することもできる、くらいの感じにしてくれればよかったのに……

04:19:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Nerd Fonts - Iconic font aggregator, glyphs/icons collection, & fonts patcher
nerdfonts.com/cheat-sheet

㍂?

Web site image
Nerd Fonts - Iconic font aggregator, glyphs/icons collection, & fonts patcher
04:21:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ちょっとライセンス的に怪しそう (違法性が心配という意味ではなく、 well-known ではないオレオレライセンスが混入してそう)

04:24:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
05:04:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Declarative Shadow DOM · Issue #831 · whatwg/dom
github.com/whatwg/dom/issues/8

merge されとる

Web site image
Declarative Shadow DOM · Issue #831 · whatwg/dom
07:01:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

手書きパーサのデバッグくそめんどい

07:52:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
07:52:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えらいっ!

10:02:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 09:39:20 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:03:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

つまりここに、コミュニティノート粘着をすることについて単なるイメージ毀損バトル以上のインセンティブが発生したわけだ

10:03:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> また、コミュニティノートのコードとデータはオープンソースなので、ノートを武器にしてクリエイターの収益を減らそうとすればすぐに分かるとも語った。

アッハイソッスネ

10:04:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

おきらくごくらく能天気やねえ

10:04:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ま、もう私には関係のないことや

10:12:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 10:12:09 もちゃ(あと-16.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:13:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これは、 ARM 命令セットの CPU で動いているタブレットと腕のような部品を意味する arm をかけた高度なジョーク

11:01:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

クリスマスイブ

12:31:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 11:08:59 TW_Yosshi :vivaldi_gray:の投稿 faustusxiii@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:50:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 12:48:06 hnの投稿 hnagamin@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:50:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たしかに

12:52:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mstdn.poyo.me/@hnagamin/111264

「ブログ (記事) を書く」については、 weblog という原義と「ログを書く」という用法を考えると、案外そのままである可能性はあるかなと思った。「ログのエントリを書く」とは基本的に言わないし

12:53:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 12:42:04 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

マーキングがあることで周辺犬社会と軋轢を生むし、そもそも犬の尿による腐食作用もあるので犬に散歩中の排泄をさせないことに意味はある。厚木市などは自治体としてそのようにせよと声掛けをしている
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/material/files/group/35/inunosannpo.pdf

が、それはそれとして水を多少撒いたところでどうにかなるわけではないのでマナー程度にしかなってなくて「マナー水」とか言われているし、問題提起もされている

12:53:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ダンケ水みたいだな (?)

13:00:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

困っているかどうか以前に、フォーラムというものをわかっておらずブログか何かのつもりで書いてそう

13:02:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

句読点とか括弧の使い方とかネストした文の表現が下手だと、あぁ……となる

13:22:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

XY problem なぁ

13:23:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

バードストライク ↔ フィッシュボウル (金魚鉢)

13:24:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

フォーラムの質、べつに英語圏が良いかと言うと……マシではあるけど言うほど素敵でもないな、くらいの感想はある (何を見てとは言わないが)

13:25:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあでも SO みたいな評価機能があるやつとか検索エンジン越しの見え方みたいなのは母数の多い方がシンプルに強いので、私は日本語の方は一部例外を除いて全然見ないですね

13:25:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 13:24:02 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

saveが「保存」なのか「救う」なのかわからない脆弱性

13:26:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

nayukana.info/@cormojs/1113220

考えてみると、データは save と rescue で方向が逆なのか

Web site image
こるもJS (@cormojs@nayukana.info)
13:26:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

SO はフォーラムではなく質問サイト、はい……

13:27:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 13:26:51 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:27:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それは漫画化作品選出に際してのフィルタがきついという話なので、なろうで直接探してもろて…… (まあなろう側でももちろんそういう作品は多いが……)

13:29:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

シリアスハードコア悪役令嬢長編が読みたいが、だいたいラブコメだの短編だの勘違いものだのばかりで琴線に触れるものがなかなかないのでつらい

13:29:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 13:28:57 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ものによる

13:29:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

古くから「side使い」という概念がありまして……

13:33:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

主人公がすごいことをした後の話で視点を周囲のキャラに変えてそのすごさを語らせる手法が流行っていたことがあり (今もか?)、「〇〇side」等のようにして視点が切り替わることから、そのような手法を多用する人々はside使いと呼ばれるようになった

13:54:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 13:53:20 てるこ🟣の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

ドラゴンカーセックスドラレコ????

13:54:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ドラレコカーセックス???

14:00:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 13:54:11 もりしーの投稿 Mori__C@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:01:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ドラゴンカーセックスをドラゴン×カーだと決めつけるのは差別なんじゃなかろうか。カー×ドラゴンを包含した言葉の可能性もあるのに

14:02:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 14:00:14 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:02:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Rust 、だいたいのものは式だよ (式っぽくないものは () を返す式だよ)

14:03:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

式ではないもの、型や関数やトレイトやモジュール等の定義、 let による変数束縛、 impl による実装ブロックくらいなものだと思われ

14:04:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

use とか extern crate も式じゃなかった (さすがにほぼ自明)

14:15:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 14:14:17 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

困ったら syn の rustdoc を見る (言語の文法リファレンスより読みやすい説)

14:16:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 14:16:20 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マクロ何も考えてなかった

14:18:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

逆に

let foo: i32 = {
todo!();
};

でセミコロンで終わってるのに i32 型の式やで! とかいって話を引っ掻き回すかは一瞬悩んだ

14:22:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 14:19:53 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そろそろ肌寒くなってきたし半袖半ズボンも終わりかな〜とか思ってちょっと油断すると、すぐ31.6℃とかになるんだもんな

Attach image
14:39:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

サーバの発熱を信じて換気の調整で室温を高めに保つのがたぶん正解

14:51:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 14:49:57 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:51:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

毛が余計に生えてそう

15:53:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 15:46:08 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 09:57:00 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:06:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 16:02:13 ピエロの人の投稿 noknok@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

買い出しサボったから今週分の焼きそば用冷凍肉がもたないな

21:04:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

肉ストックトーキョーになりたい人生だった (いいえ)

21:04:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 20:51:33 sksatの投稿 sksat@pasokey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:15:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

サムライ! スシ! ハラヘリ!

21:21:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 21:21:05 もちゃ(あと-16.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「出会い系サイト」から †マッチングアプリ† への名前変更はよくうまくいったよな。いくら金が動いたんだろう

21:22:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
そぎぎ
icon

フリーランス (ランスを持ってない方)

21:22:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 21:22:20 もちゃ(あと-16.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:23:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「いたずら」という言葉もある (今でもニュースで使われてるのか知らんけど)

21:31:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あっ

Attach image
21:56:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

gentoo-sources:6.6.0 きた

21:58:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

CONFIG_X86_USER_SHADOW_STACK=y しちゃお

21:58:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 21:46:28 LWN.netの投稿 LWN@fosstodon.org
icon

The 6.6 kernel has been released lwn.net/Articles/949179/

The 6.6 kernel has been released
22:03:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

913659 – Why genkernel forces CONFIG_MICROCODE AND INTEL AND AMD microcode loading option?
bugs.gentoo.org/913659

914445 – sys-kernel/genkernel-9999: required kernel option 'CONFIG_MICROCODE_AMD' which genkernel tried to set is missing!"
bugs.gentoo.org/914445

あーあーあー、 genkernel 側のハードコードのせいで gentoo-sources:6.6.0 のビルドできないや

913659 – genkernel needs adaptation to microcode changes in linux-6.6 (Why genkernel forces CONFIG_MICROCODE AND INTEL AND AMD microcode loading option?)
914445 – sys-kernel/genkernel-9999: required kernel option ''CONFIG_MICROCODE_AMD'' which genkernel tried to set is missing!"
22:04:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

bugs.gentoo.org/913659#c3

> I'm not sure of the consequences (I didn't try to boot), but in /etc/genkernel.conf, using :
> MICROCODE="intel"
> forces genkernel to not force the addition of AMD.
> And everything compiles well.

うーん……どうしたものか

913659 – genkernel needs adaptation to microcode changes in linux-6.6 (Why genkernel forces CONFIG_MICROCODE AND INTEL AND AMD microcode loading option?)
22:06:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

とりあえずローカルだし /usr/share/genkernel/gen_configkernel.sh で s/CONFIG_MICROCODE_AMD/CONFIG_CPU_SUP_AMD/g して誤魔化すか

22:09:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 22:08:20 抑圧と昇華,そして床への染み込みの投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:09:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

でも行いたいんだよな……

22:09:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「行なう」の合理性は理解できるんだが、かなり違和感がある

22:09:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば「喋べる」みたいな違和感

22:10:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

でも「細かい」は許容してるんだから慣れの問題だろと言われるとマジでそうなんだが

22:34:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 22:31:30 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:34:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 22:32:39 トイザらスの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:34:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 22:32:55 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:03 22:40:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なろう小説の掲示板回で律儀に句点が付いてるどころか感嘆符の直後にまで句点が付いてるのを見て「オイオイ育ちが知れるぞ!!!」と思った (逆の意味で)

22:40:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それはそれとして「!。」はおかしいと気付いてほしい

23:14:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ちょっくらコロ試合するか

23:15:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-10-30 23:14:58 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:15:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

昔のインドッズは世界に OS は WIndows しか存在しないと思っていたので、それに比べればだいぶマシになっている……