09:03:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

すべての記憶と教養を失った人間なので、「孟浩然の広陵に之くを……制す?」とか言ってた
(正しくは『黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る』だった)

09:07:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 09:07:10 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:08:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それが詩になって後世に残るの、どんだけ治安悪いところだったの……w

09:08:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

治安が原因とも限らないか

09:09:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

李白と孟浩然のめくるめく

09:11:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 09:10:00 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:11:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 09:10:37 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:24:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

my new gear...

Attach image
Attach image
12:27:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@popn_ja 冷蔵庫が三菱でレンジが Panasonic です

12:28:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:25:53 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:25:46 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

連番,というのはそういう仮説を建てた tweet をした人は居たけど本当にそうかというとべつにそんなことない気がするが。

12:28:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:25:43 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

Kyash Card、カタールの電力関係のカードになってる……

Attach image
12:28:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:23:59 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

カード番号は、頭六桁で ブランドとグレードはわかるみたいですね。

12:28:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:24:14 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:24:00 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:25:26 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:19:44 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

クレジットカードの先頭はそもそも推測とかじゃなくて BIN コードという名前で,ISO/IEC 7812 で規定されてる発行者の識別番号なのでむしろカード番号から一意に定まらないほうがヤバい。

12:29:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:20:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Credit Card Bin Codes gist.github.com/matsubo/2c91c9 BIN コードをリストアップしてる人もいる。

12:29:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:21:52 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ちなみに Kyash の新カードは issuer が自社に変わったのでそれに伴なって新しい BIN コードが発行されてる(つまりまだ汚れてない BIN コードなので色々悪いことができるらしい)

12:29:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:20:32 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

上6桁はカードの種類がわかれば特定できる、下4桁のうち末尾はCDだから除いて残り6桁が固有の番号か

12:29:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:22:45 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

で,固有の桁についても適当に valid な番号を自動生成するスクリプトとか世の中にあるので,valid な番号を大量に生成してそれを片端から試していったらそのうちガバガバなのが見つかる,みたいな戦法で悪用もされてしまう

12:30:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:27:01 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

これもしかして日本のカードハネるサイトでも通るのでは。

12:30:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:27:50 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

そう,そういう意味でさっきも書いたとおり汚れてない BIN なので悪いことに使える

12:30:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ホ㍂

12:39:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

松屋に来たけど、低コストなのでお手拭きとかがないのがこのご時世特にちょっと厳しいな

Attach image
12:42:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:41:31 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:43:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:32:36 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:43:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:35:36 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:33:29 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:31:54 銀猫さん :mastodon_oops:の投稿 silverscat_3@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:45:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Vim + Dvorak + SKK マンですが、普通に使えるので何も心配は要らない

12:46:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

SKK 側で vi 協調モードとかで、 Esc 押すと同時に半角英数モードに戻してくれる機能とか大抵ある

12:47:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ひとつアドバイスするなら、プラグインとかの都合で C-j を使いたいのであれば、そこは SKK 側で別キーにした方がいいかな (プラグイン側が勝手に割り当てるキーバインドは変えられない可能性があるため)

12:47:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 12:41:21 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:47:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
12:49:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@mzp JIS キーボードだと無変換キーがおすすめなんですが、 US 配列では正直いい手が思いつきませんね……
(私は諦めて vim の C-j を捨ててます)

12:51:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

かなカナ英数キーは私の環境では RCtrl にしているので (親指で Ctrl 押せて便利)

15:01:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

黙ってるつもりだったけど口挟んじまった

15:01:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

精進が足りない

15:10:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えらいっ!!!

15:30:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 15:25:47 つるの投稿 tsr_fortune@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

RC造いいなぁ

15:33:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

新居は軽量鉄骨だし強風で窓がガタガタ言うし隣の家の小学生くらいの子供が奇声を上げながら縄跳びしてる

15:33:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

次の家は絶対RCにしような……

15:35:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 15:33:58 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

鉄格子ハウスのかるばぶ

15:36:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 13:23:45 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:48:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

廊下の幅が 3cm くらい足りなくて検討していた洗濯機が通らないことがわかった、泣いてる

16:03:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

飛行機が低かった、さすが都会

16:07:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何もわからんは甘え、何もかもわかれ (???)

17:00:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

洗濯機、298k円で済んだので Kyash からヌッと支払うことにした

17:06:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@popn_ja ドラム式なので……

17:06:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 17:02:48 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

伝統的な時代劇って「ナーロッパ」と同じで時代劇にしか存在しない「江戸時代」で時代考証ブン投げたドラマやるのがスタンダードな気がする

17:06:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 16:59:12 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:08:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@popn_ja 長持ちするようだし騒音も一番気になる家電なので、ここまで来たら行くとこまで行ったれと

17:11:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

オラッ

Attach image
17:12:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Kyash Card のパワを思い知れ! 1%還元や!

17:14:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 17:06:33 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:53:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 17:37:26 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

録画,CMはカットして提供および「また見てね」は残す派

17:53:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ナカーマ

17:54:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

原作に関する CM があれば最初の回だけは残したりもする

18:02:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX900AL/R | 商品一覧 | 洗濯機/衣類乾燥機 | Panasonic
panasonic.jp/wash/products/na_

298kの洗濯機、これです (なお税込)

ページが見つかりません | Panasonic
18:04:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

とにかく家事というか生存にかけるコストを金で代用できるならそっちがいい

18:04:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

生きるために生きたいわけではないので……

18:05:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 18:04:54 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

CMは番組本編のソフト媒体では残せない歴史やからな…

18:06:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

円盤だと CM 一通り入ってたりする (BDBOX だけか?) けど、配信とかだと本当に期待できないのだろうなぁという気持ち

18:06:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも DRM は邪悪なので CM どころの話ではないけど

18:10:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これでついに私も手持ち資産より負債の方が多い借金生活に突入ですよ
クレカは悪い文明

18:11:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

プロなので給料日の翌日にクレカ引き落としがかかるようにしてあるけど、インフラや家賃は口座から直接なので厄介

18:16:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

反射や写り込みを気にせずジャンジャカ my new gear... できる理由がこれです

Attach image
18:29:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

強い力
どちらかというと強い力
どちらかというと弱い力
弱い力

18:42:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@keizou だから私は、 です

20:03:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 20:00:24 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:04:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それ CPU というよりバス帯域だったりしない?メインメモリと GPU 側のメモリの間での転送

いや知らんけど

20:05:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どうせ単調な通信なんて CPU が介入しなくても DMA でスッといきそうだし

20:06:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 20:06:04 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:06:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

20:07:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

商用ゲームのテクスチャなんてそもそも CPU 側で展開せずとも GPU がネイティブに対応してる形式使ってるだろうし……何に計算力使ってるんだろう

20:19:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 20:10:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ご存知ですか CPU からでないと転送できない

20:19:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 20:10:50 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

NVMe SSD とかに入れておけばワンチャン DMA で飛ばせるから爆速になるかもしれない

20:35:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

キロトンとかいう単位n年ぶりに聞いたわ

20:36:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

キロキログラム (?)

20:36:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 20:36:15 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

億万じゃん

20:37:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

メガトンは百万千千グラムなので (???)

20:37:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあメガトンの方がテラグラムより短いからな……

20:39:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

キロトンはキロキロキログラムだったわ

20:41:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 20:41:01 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

kt は前前前世

20:48:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 20:31:18 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 20:31:50 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

課金すると無料理論やめーや

20:49:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PlayStation™Now 7日間体験 | 公式PlayStation™Store 日本
store.playstation.com/ja-jp/pr

> 幅広いジャンルのゲームを好きな時に好きなだけ遊べる定額制サービス“PlayStation Now”を7日間(実質無料)お試しいただけます。

????

20:50:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> ※ご購入の際、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードから決済され支払われます。
>
> ご購入いただいてから約1ヶ月後に、このコンテンツをご購入いただいたアカウントのウォレットに、ご購入価格と同額をお戻しいたします。

あとで返金するから実質無料だよということだった

20:50:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

“実質” 無料なのは、現金とかでなくウォレットに返すからですね

21:00:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
21:34:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 21:29:58 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

わざわざ拒否する仕込みいらんてw

Attach image
21:34:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 21:30:44 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

サポート対象外です、くらいは予想してたが簡単に取れそうだけどOSわざわざ言わんでもいいやん…

21:34:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 21:31:21 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

*BSDで開いたらどうなっちゃうの〜〜!?

21:43:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 21:37:18 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:43:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 21:42:35 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

BSDだと何も言わんのか…()

Attach image
21:44:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

おっいいね、古の MS 感が出てきたんじゃないですかこれは (適当)

21:44:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ハッピーハロウィーーーン!

21:45:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 21:43:52 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Linuxだけ明確に蹴ってるということが分かり、微妙におもしろい

21:47:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-26 21:47:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

逆に将来Linux版が出る可能性がゼロではない(?)

22:59:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Mozilla が Speech to Text 頑張ってるので、そのうち Text to Speech も出てきてくれると嬉しいね……

23:00:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mozilla/TTS: Deep learning for Text to Speech (Discussion forum: discourse.mozilla.org/c/tts)
github.com/mozilla/TTS

……と思ったら実はもうプロジェクトあるやんけ

Web site image
GitHub - mozilla/TTS: Deep learning for Text to Speech (Discussion forum: https://discourse.mozilla.org/c/tts)