00:14:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
モデラーを作るにあたって GUI ライブラリの下調べから始めるの、やっぱり “いつものアレ” な気がしてならないんだよなぁ
01:30:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 00:48:21 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿
tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:31:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:00:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:09:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:14:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
どちらかというと現段階で優先度高いのは、 WASM とかのポータブルなロジック表現に変換できるような簡単なスクリプト言語とかなんだよなぁ……
02:14:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:15:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いやべつに WASM 直接使ってもいいんだけど、アニメーションのためには立体それぞれに Rust のコードや WASM 手書きが必要ですとか地獄でない?
02:15:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそも汎用的な言語使うのが間違ってそう (せいかいのおと)
02:16:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ロジックというか関数を宣言的に記述するの、ちょっと自由度高めると簡単に汎用言語になってしまうのでドメイン設定が難しい
02:18:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
静的型付きスクリプト言語……やはり WASM の誘惑が……
02:19:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
WebAssembly テキストフォーマットを理解する - WebAssembly | MDN
02:20:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いや書けるのはまったくその通り書けますとしか言えないんだけど、私が気にしているのは読めるかなんだよなぁ
02:21:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
読めなきゃ既存の 3D 形式の謎バイナリ&オレオレスキーマと大差ない……
02:23:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いかんな、 WASM 仮想マシン作りたくなってきた (実用するなら絶対自作すべきでない)
02:24:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:25:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:28:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
W3C Invites Implementations of Three WebAssembly Candidate Recommendations | W3C News
https://www.w3.org/blog/news/archives/7864
まだ WASM 自体が CR 段階だし、今の時点で WASI に安定性とか期待してはいけないんだろうなぁ
W3C Invites Implementations of Three WebAssembly Candidate Recommendations
02:31:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
3D モデルを弄りたい人が低レベル言語を読めるかという問題、身近で考えてみたらだいたい読めそうな人な気がしてきたし、 WASM くらい読めることにしといていいか
02:34:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 02:14:27 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:34:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 02:33:16 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿
skia@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:38:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:45:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
プヨコンの著作権譲渡の話、普通に回答には MIT とか Apache2 みたいな permissive なライセンスが必要ですなどしておけば良いのではという気がするんだけど、自社でアルゴリズム使いたい企業は MIT や Apache2 ライセンスじゃ満足できないのだろうか?
02:47:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
回答者が permissive な OSS ライセンスにしたくないケースとかもあるのかな。それはそれでよくわからないんだけど。
02:52:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いや逆なのか、自分の書いたコードがたとえ無保証でも企業とか他人に使われたくないという独占欲じみたお気持ちを持ってる人がいると回答を permissive なライセンスにできないのか
02:52:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:53:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:56:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Steam のゲームだいたい Linux でできますよ (パヒョーマンスは作品次第だけど私は困ってない)
02:56:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
えっちなゲームなんてそれこそ仮想マシン上のインドッズでも十分……と思ったけど、 CO?M3D2 みたいなのが仮想マシンで足りるかは知らない
02:58:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 02:53:43 もりゃき@フォロー停止の投稿
moriyaki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:58:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 02:55:49 もりゃき@フォロー停止の投稿
moriyaki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:58:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 02:57:27 もりゃき@フォロー停止の投稿
moriyaki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:17:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Gabも案外簡単に他のインスタンスをドメインブロックするので、言論の自由なんてどこにもねえじゃねえか、となってしまう
03:17:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
寄合所帯で喚く連中の認識レベルはその程度ってことでしょ
03:19:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ過激発言する癖して責任だけは負いたくない脳無し暴れチキンにはちょうどいい檻なのでは (?)
03:19:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:20:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:22:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
就活、1年遅れくらいで始めたりしたので時間感覚が養われておらず何もわからない
03:22:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
同期が内定いくつか持ってるという時期に「そろそろ何かしないとなぁ (何もしない顔)」みたいなことをしていた
03:23:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:23:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:44:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 10:25:50 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:44:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
元々、光合成って連続では出来ないのでLED照明での植物工場の場合は1桁から2桁ヘルツでパルス照射してるかも>< たぶんこれは逆にサイクルが長いのが特徴?><
ちなみにLED照明植物工場は地球には優しいけどイニシャルコスト高すぎて採算性が厳しいのでメタハライドランプを使う方がコスト的にましであれかも><
10:44:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 10:28:34 眠くなったら走るの投稿
nacika@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:45:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 10:26:00 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:33:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
英語の発表動画を 1.25 倍速で聞いていたんだけど、聞き漏らしが増えるなぁ。概要レベルは理解できるんだけど、言葉がバッファから溢れていって詳細な表現が見えなくなる
12:41:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
VTuber の Portal 実況で聞かれてもないのに答え言って感謝してもらおうとしてるガキを見て、こいつらとは一生仲良くできそうにないなと思った
12:42:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:44:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
半波整流、ちゃんと名前通り半端な整流なのでえらい #適当
12:46:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:49:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:49:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 12:19:43 まったくモー助の投稿
mmousuke@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:02:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Goに入ってはGoに従えかなーっておもって悪いし当然にしてみた
13:03:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:03:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 12:54:29 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:03:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ってぼくが言ったときは基本的にbotにエアリプしているのでオタクに反応されるとちょっと反応に困る
13:03:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 12:55:28 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:03:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:03:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:04:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:04:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:04:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 12:58:42 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:11:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 12:42:44 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:11:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 13:09:23 神楽坂しえるの投稿
Clworld@md.ggtea.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:13:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
こういう場合は「悪い(行動)」という言葉が「愚行である」や「他人から攻撃される理由になる」など複数の意味でとれて多義的なので、質問不成立
13:16:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
未定義動作とかを全然気にしない人、一度未定義動作で製品が謎のクラッシュとかして苦しんでほしい……と思うんだけどこれは罠で、未定義動作を気にしないような人はビルド環境もいつまでもアップデートせず古いものを使い続けるので、ユーザだけが一方的に苦しむことになるのである!
13:19:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 13:17:00 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:19:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:22:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:23:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:25:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 13:22:43 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:25:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 13:20:26 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:25:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:26:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
未定義動作踏んでるのと最適化抑制あたりの合わせ技とかありえそう
13:36:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
完成したバイナリがバイトオフセットがどうのっていうのもあるかも><
13:36:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 13:31:08 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:36:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 13:27:38 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:45:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 13:42:09 高橋夏希《Natsuki》の投稿
natsuki@social.timespiral.co.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:46:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
UI を CSS でいい感じにするくらいはわかるんだけど、アドオンのような強力すぎる仕組みを外部からスッと入れる人たちはちょっとセキュリティ意識低いのでは
13:46:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
といいつつ私も YouTube 用のアドオン入れてるけど…… twitter でアドオンはさすがにオーバーキルでしょ
13:46:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
新UI、アカウント切り替え機能が追加されたけど切り替えすぎて凍結された人がけっこういるっぽくて、なるほどなあってなった
13:47:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:47:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:49:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Twitter 新UI とかいうやつ、 Windows Store で導入した場合の UI っぽい。(既に慣れてた🙄)
14:15:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
京アニへの放火殺人事件 犠牲者34人全員の身元を特定 - ライブドアニュース
14:30:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 14:23:30 K0eの投稿
koenikanjonasi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:39:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか | デイリー新潮
14:39:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「とにかく多方面に好奇心を示す人物」で「退職しても即座に語学留学で長らく中国に滞在するような向学心の塊だった」父親の「歴史を喰い荒ら」されたという事実に向き合うのは相当に辛かったであろうと思われる
15:17:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 15:14:55 こるもJS(末代)の投稿
cormojs@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:17:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
こるもJS(末代) (@cormojs@mstdn.maud.io)
15:26:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 15:25:19 音無おでっち🎨 🔞 🐄@の投稿
audio_oekaki@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:26:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
音無おでっち🎨 🔞 🐄@ (@audio_oekaki@pawoo.net)
19:01:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
#portal の speedrun 頑張ったら 18:08 になった🎉
19:01:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:11:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:14:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:24:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:24:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
こういうやつ、 OneDrive とか Dropbox のほうが人知れずに法的には問題を起こしていそう。
19:24:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
オンプレも法人契約GitHub も remote の指定をしくじったら変わらんじゃん。
19:24:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
気軽に個人の領域に組織のデータを置いてるならなんも変わらんわ。
19:24:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
バカに漏らしたらまずいものを扱わせるなってことじゃないの
19:24:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:24:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
git はミスりやすいから廃止しようくらいの方向性のほうがましに見える。
19:25:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
その点では、むしろ git は remote として追加したリポジトリ以外には基本的に push できないし、サーバ側でも特定ユーザ以外の push を受け付けないみたいなこともできるし、 credential が入ってたら hook で拒否するみたいなこともできるし、 git の方が普通のファイル共有より圧倒的に安全よね
19:53:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 19:24:34 Nieの投稿
nieein56@mstdn.tamag.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:53:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 19:26:48 Nieの投稿
nieein56@mstdn.tamag.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:53:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 19:52:38 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿
skia@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:55:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
目標が正しくても手段が間違っていると賛同できかねるので、どれだけの政治的手腕があるかは注目している
20:05:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:08:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:08:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
次の目標は OOB speedrun の15分以下です
22:09:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
クソザコ感あるミスを減らせば計1分や2分くらい捻出できると思うんですよね。あとは ABH をうまく使えればもう十数秒くらいいけるのでは
22:10:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
でも GLaDOS 倒すところでのロスが数十秒単位でありそうだし、こっちを練習した方がコスパいいかもなぁ
22:13:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
古いバージョンだと GLaDOS の部屋で edge glitch 使うと焼却炉の下に直接ポータル打ってボタンを押さずにコアを落とせるんだけど、新しいバージョンだと edge glitch が期待通り動かないので、なんとかならないか探ってみたい
22:17:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 22:14:52 じんすけ(Jinsuke)の投稿
jnsk@mstdn.jnsk.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:18:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 22:15:26 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿
skia@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:18:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
somecommand | :
とか
somecommand | true
で握り潰せるはず
22:20:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あーでもこれだと終了ステータスが常に 0 になるから >/dev/null とは等価ではないな
22:40:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ポイント還元をむしり取る「羊毛党」は、IT企業をも倒産させる
23:23:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 23:15:19 積読の投稿
tsundoku@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:33:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
高等教育無償化に含まれない大学院は高等教育ではなく低俗である
このことは twitter の大学院生たちを見れば明らかである
23:36:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 23:29:09 宮原太聖(JP)の投稿
TaiseiMiyahara@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:37:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 23:07:57 たさなんの投稿
tana3n@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:49:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-25 23:44:49 もちもちずきん

🍆の投稿
Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。