02:19:06
icon

思い出してきたぞ、昔同じことを思ったときも結局ストレージ周辺のセットアップが面倒でやめたような

02:19:56
2018-08-24 02:09:58 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

バトンブログ!?!?前世紀インターネットじゃないか!!!!

Attach image
02:20:21
icon

わかものなので ブログ ::バトン の概念を知らない……

02:20:44
icon

webring あたりが限界

12:40:56
2018-08-24 12:40:07 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:41:41
12:44:56
2018-08-24 12:42:34 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:46:14
icon

属性でインスタンスを立てるべきではない

13:06:34
icon

サブドメインを mstdn でなく mastodon にしたのは、既に同じような目的で gnusocial サブドメインを使ってて、 mastodon がそれよりも短かったから

13:07:36
2018-08-24 13:02:04 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:07:37
2018-08-24 13:02:32 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:07:41
2018-08-24 13:03:48 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:20
icon

で、その局所化と多様化を阻害するのが LTL ってワケ

13:17:51
icon

コンピュータおばあちゃん、 Ada Lovelace 氏か???

13:26:29
2018-08-24 13:25:20 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:27:16
2018-08-24 13:26:08 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

それ理論的にはただの鯖移行なのでは🤔🤔🤔

13:27:53
icon

ユーザの引っ越し機能使ったことないんですが、あれ秘密鍵とかまで移動してるんですか?

13:27:59
2018-08-24 13:27:16 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:01
icon

結局分散アイデンティティと分散データストアが使えていない時点で片手落ち感もまあある(けどさすがに複雑さの格が違うからなぁ)

13:59:49
2018-08-24 13:55:21 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:07
icon

たしかに……

14:01:07
2018-08-24 13:58:17 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:01:33
2018-08-24 13:52:20 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:02:02
2018-08-24 12:58:13 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:02:22
icon

来世、「末代」の後とかけているのか(深読み)

14:04:10
2018-08-24 14:03:07 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:04:20
icon

Mastodon は OStatus 実装も持っているし ActivityPub に内包されるわけではないはず

14:04:42
icon

そもそも一般人に「プロトコル」と「実装」という概念を伝えようとするのに無理がありそう

14:06:26
icon

「一般人」は広すぎにしても、説明されて理解できる人ってピラミッドの上位ごく一部だけでは

14:06:49
2018-08-24 14:05:20 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:08:10
icon

そのあたりがわかる人なら(継承とかの方の文脈での)「オブジェクト指向」とかも理解できそうだし、実質こっち側の人間みたいなところがある(過言)

14:17:05
icon

pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ

14:20:50
2018-08-24 14:04:34 名飼 証 jp🔞🚸の投稿 nakaishow@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:20:53
2018-08-24 14:05:03 名飼 証 jp🔞🚸の投稿 nakaishow@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:22:16
2018-08-24 13:52:22 undefの投稿 jadiunr@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:29:18
icon

C++ の Rust より良いところ、グラフ構造や並列計算が書きやすいという点などがあります(安全とは言ってない)

14:30:50
icon

jp で騒いでる人を見ても、なんで鯖管を信頼できないインスタンス使ってんの? という気持ちしか湧かない

14:37:41
2018-08-24 14:34:34 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:37:43
2018-08-24 14:34:37 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:37:47
2018-08-24 14:35:22 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

5点

14:37:53
2018-08-24 14:34:57 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かるばぶ5000兆ドルの罰金ね

14:45:40
2018-08-24 14:38:33 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:46:22
icon

なるぽよなぁ

14:48:36
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

私の考えはこんな感じなので、 jp に不満があるのにさっさと移動せず使い続けて文句を言うような人々、 Mastodon やめちまえという感想です

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
14:49:31
icon

ユーザ数が増えることを達成すべき重要な目標であると考えていないので、文句があるなら手を動かすか他所へ行けという感じ

14:50:21
icon

根本的に、「多くの人と繋がれる」ことは重要ではないのではと思うんですよね。ユーザにとってクリティカルな層だけ繋がれればそれで十分なのではと

14:51:23
2018-08-24 14:51:10 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:20
icon

ユーザの多様性が求められるのは、サービス全体としての話であって、ユーザから見える範囲で多様性があることは重要ではないのでは、みたいな考えがある

14:54:42
2018-08-24 14:53:47 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:54:43
2018-08-24 14:54:36 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:54:46
icon

これ

14:55:21
icon

たとえテロリストだろうが、どんな人でも使えるけれど、そのテロリストがあらゆる人々にリーチできることは保証しないし保証するべきでない、という考えなので

14:55:35
2018-08-24 14:55:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的にこの部分は微妙に謎で、ある程度パブリックじゃなければSNSを使う意味って無いんでは?><って気がしてる><(SlackとかDiscordとかそういうのでよくね?><感)

14:56:04
icon

Slack とか Discord はソーシャルグラフのレイヤーでのアーキテクチャが違うので、比較対象としてちょっと適当でないんですよね (あっちはチャンネルとかの「場」や「所属」が最初に用意される)

14:56:44
2018-08-24 14:56:12 パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究の投稿 ikr7@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:56:59
icon

書きたい(と言い続けてnヶ月たった)

17:49:41
icon

master 追従する

18:15:08
2018-08-24 13:48:11 ねこてーの投稿 Cat_Kayser@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:15:11
2018-08-24 13:48:38 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:15:11
2018-08-24 13:48:58 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:17:08
icon

リモート配信されたイベントの削除の意味、正しくは「無制限公開の停止」であるべきで、「ストレージからの消去」であるべきではないと思っているので、オレオレ実装したら絶対論理削除(かつ一度でもそのイベントを受け取ったことのあるユーザは引き続き閲覧可能)にする

19:18:27
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
23:30:07
icon

「英語キーボード」、根強い人気が続く理由は | スラド ハードウェア
hardware.srad.jp/story/18/08/2

この話題で右 Shift の長さに言及しないやつ、まじで何のために英字配列使ってるんだ……?
(Enter や Bksp はさておき、記号くらい OS の設定でどうとでもなるやろ……)

Web site image
「英語キーボード」、根強い人気が続く理由は | スラド ハードウェア