01:34:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 00:59:36 catの投稿 maxcaffy@eizodon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:34:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 01:26:20 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

うな氏は、ANDだった!?

14:09:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

小さな命令セットの方の CPU を見て「足し算とかかけ算とか比較とかが命令になってる……かわいいな……」などと思っていると、 FPU の命令で「ハイ log_2 x おまち! sin x もドウゾ! 平方根はこちら!」などといきなり関数が命令レベルで降ってくるのでヤバい(やばい)

14:09:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

浮動小数点演算(8087コプロセッサ)
exlight.net/devel/x86/fpu/inde
8087 でコレだからな……

浮動小数点演算(8087コプロセッサ)
14:22:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

public DNS 、 CDN のご近所判定がうまく働かなくなるからあまりおすすめされてないです

14:22:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 13:54:42 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:22:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 13:54:50 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:24:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いいなこれ

14:25:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

使い道は思い付かないけどめっちゃ遊べそう

14:36:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:34:19 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

他のライセンスにする is 何

14:36:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:34:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

著作権者はライセンス変更できますよ(それはそう)

14:38:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

や、 combining characters については、 「た゛」と「だ」をどう区別するのしないのみたいな話は昔からあった気がするし、単に表示側で妥協してたから問題が小さかっただけで、 DB とかで比較したい人々は苦労してたのでは

14:41:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:40:45 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

再頒布する者が一定の条件下でライセンスを変更できるライセンスとしてArtistic Licenceがあります(今から採用するならArtistic Licence 2.0がよいでしょう)

14:47:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:45:33 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

MITライセンスのプログラムとGPLのプログラムを混ぜたら全体はGPLになるのは、「MITライセンスのプログラムがGPLになっている」のではなく、混ぜたものを扱う際には一番厳しい条件に従う必要がある(それはそう)という話ですね
(GPLは利用者にとっての条件が自分より厳しくなることを禁止することで利用者の自由を保証するというのも同じ話で、それがないと「俺が作ったこのクールな機能が付いた奴は改造できないぜ!」とかできる)

14:50:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
14:50:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:48:18 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

またこれはGPLが絡んだときだけの話ではなく、例えばMITライセンスとApacheライセンス2.0のプログラムをくっつけたときも全体としてはより厳しいAL2の条件で扱うことになるとかまあそんな感じです

14:50:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:49:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

CC-BYとCC-BY-SAの作品をくっつけてなんか作ったら全体としてはSAだとかそういう話も同じ

14:51:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえばブヨグの記事とかにライセンス設定したいなぁ(静的サイトジェネレータ作るのが先)

14:51:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

うーん(「文字」が何なのかよくわからなくなった)

14:51:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

濁点って文字なんですかね

14:52:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これ情報系わからない人に聞かれたら頭おかしくなったと思われそう

14:53:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

文字セットや符号化形式その他、あれ「文字」とかその辺りの概念を先に整理して定義してから策定しないと、プログラマが困るんですよね

14:54:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「『文字数』って何やねん」みたいな事態はよく見る

14:54:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:53:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ライセンスの矛盾の代表例として、Minecraftは色々アレで第零の自由を否定したライセンスにしてて、しかも「無関係のMODです知らないです」、問題が表面化したら「実は買収してたんです」ってしたのでMOD絡みで大問題になった><

14:54:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

この件聞いたことなかった

14:54:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

minecraft の mod のシステム、正直なにも知らない(ソースや API がどこまで公開されてるのかとか)

14:55:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Unicode 、なんかいろいろ言葉の定義があったような気がしなくもないけど何も覚えてない

14:57:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:57:26 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

オッ、grapheme clusterの話かな?

14:58:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

プロか!?

14:58:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:57:11 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:57:38 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

baked GPU ……

15:00:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:59:21 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 14:59:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

code point != grapheme cluster

15:03:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:02:06 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

単一のコードポイントが単一のグリフと常に対応するわけではないのはサロゲートペアやらなんやらが出てくる前のUnicodeからアクセント記号とか合成できるようになってたからずっとそうやろがってUTF-16話の度にいってる(?)

15:04:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

grapheme cluster という言葉、幾度か調べて何度か目にしたんだけど、どうにも覚えられない(「書記素」はもっと覚えられない)

15:04:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:02:07 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:04:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:04:13 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Swiftが「†文字†単位で処理をする」ためにいくつも機能を持ってる話

15:05:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:05:41 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

†文字単位の処理†とか†文字の幅†とか人類はつらい話ばかりする

15:06:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:06:04 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ambiwidth 、ただでさえ辛かったのに、 emoji が海外のソフトウェアでも使われるようになってから更につらくなった(つらい)

15:07:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

救いはない

15:10:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:07:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

いわゆるcomplex scriptを扱うコードについて考えたら†文字の幅†とか明らかにyabaiとわかる

15:10:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:09:22 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

東アジアの文字幅とかいうやつ、ガンガンくっついたり語頭と語中と語尾で形が変わったりするやつらと比べたら相対的に大したことないという感じになってくる(??)

15:13:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:11:53 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ambiwidth、文字の幅は2種類(+ゼロ幅)敷かないという仮定を置いたツケが回ってきただけで、基本的にそのままポンポン順番に並べていくといい感じになるという点では幅が狭かろうが広かろうが相対的に楽な部類という見方もある

15:14:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:14:36 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おまえーっ おまえ… 人間がなーっ テキストレイアウトをなーっ

15:15:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:15:16 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

暦といい、本当に……人間は……

15:15:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:15:11 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

java版minecraft、公式APIが無くてリバースエンジニアリングによって作られたMODのAPIが広く使われてるけど、minecraftのEULAとMODのライセンスが矛盾しつつ、そのMODをminecraft本体の会社がが所有してたという、めちゃくちゃな構図なので、公式API作ればいいのに感がすごくある><

15:22:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:18:23 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、minecraftもmod界隈、ライセンスもめちゃくちゃだし、ほぼマルウェアな広告ページを配布時のリンクに噛ませるのが当たり前になってるし、酷いにも程がある><

15:23:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アドブロックしような……

15:23:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

悲しい話だ

15:29:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:28:45 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
マインクラフトのライセンス問題、書き直すと・・・><(えじょさん向け解説?><;)
icon

マインクラフト(ライセンス比較的曖昧)

誰かが勝手に解析してMOD作る

マインクラフト屋さんにMODプロジェクト買収される

EULA作ったよ!

MODの開発者の人「今まで曖昧だったけどやっぱライセンスに問題あるしやめる」

マインクラフト屋さん「実は買収してたし問題ないよ」

ユーザ「よかった解決だ」
オレンジ「は?>< 逆に大問題じゃん><」

MODコントリビュータ「貢献したMODのコードのライセンスに違反してるのでDMCA違反で差し止めます」

めでたくなし めでたくなし

15:30:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:28:34 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

怪しいソフトの配布ページ、怪しい系の広告じゃないと許可が下りないんだろうなぁ。

15:30:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

uBlockOrigin 有効で mod のダウンロード (adfly) がうまくいったことがあり

15:31:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何かうまい仕組みが用意されてるのかな

15:36:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 15:34:20 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:36:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

loadaverage.org 、 AAAA レコードは設定しておきながら v6 でのアクセスを受け付けないのやめてくれ〜〜

20:16:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

【やじうまPC Watch】質量・温度・電流など4つの自然界の基本定数が更新される - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

あっあっ!!

キログラムを粉砕せよ - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2017/01/01/c

キログラム原器粉砕はやく!

Web site image
【やじうまPC Watch】 質量・温度・電流など4つの自然界の基本定数が更新される
20:24:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 18:51:58 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:24:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-24 18:52:51 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:49:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マヨヨヨンの media のユーアールエルにバックエンドの情報を露呈したくなかった(これはセキュリティとかではなく名前空間とバックエンド依存性の管理のため)ので、 nginx のリバースプロキシでよろしくやっている github.com/lo48576/mastodon/bl