笑ったw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BILLIONAREって書いてる時点で、イーロンみたいなのがATProtocolに出てくることは防げ得ないってことよなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前の会社の社長は、稼働時間がそもそも少ない月に下限切っちゃっても、あんま何も言わないって方針だったな。
切った分は派遣元の会社の収入が減るんだけど、それは会社の都合であり、労働者にそれを押し付けるのはおかしいという理論。
月の下限時間があるタイプの仕事、
12・1月→年末年始
2月→日数少ない
4・5月→ゴールデンウィーク
8月→お盆
となんか油断してると持ってかれるぞ!! みたいな月が存外多いのでマジでよくないと思う
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014704441000.html
関空が地盤沈下し続けているのは知っていたけど、こんなふうに対応しているというのは知らなかったなあ。
能登地震と豪雨の断水解消状況
珠洲市→一部の地域で断水が続く
能登町→全部解消
輪島市→諦めた地域を除いて解消
みたいな状況らしい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。