21:50:35
LGBT
icon

欧米のLGBT観、いまいちよく分からないけど、なんかできるだけたくさんの"性別"のカテゴリを作って、人をそのカテゴリのどれかに無理やり当てはめようとしてる感じがするんでよな。だかLGBTQQIAAPPO2SPZNみたいな言葉が出てくるんだけど、そうではなくて、あくまで性別は「男女」のどちらかしかなくて(染色体の都合でどちらとも言いがたいみたいな例もあるけど)、でもいろんな志向や嗜好があって、人それぞれだね、ってのがおそらくあるべき形なんだろうなとは。

21:46:17
2025-01-26 23:28:57 高井ゆと里の投稿 yutorispiel@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:45:14
icon

いやー、米をもっと食うべきなんだよな。

21:45:01
icon

あすけんの攻略法分かったかも。芋を食えば、野菜と炭水化物が稼げる。

21:43:25
icon

最近の梅干しははちみつ漬けとか、腑抜けた味がする。

21:43:01
icon

こないだ和歌山で買った「昔ながらの梅干し」が、マジで容赦しない味で美味しい(美味しいけどツライ)。

21:40:11
icon

fedibirdにはあるんだけど、対応している実装が少なすぎて、無用の長物と化してるんだよね。すごく欲しい機能ではあるんだけど。>サークル

21:39:21
2025-01-27 00:19:25 :hosimiya_mion::star_stroke::blobcatphoto:の投稿 hos1miya@misskey.0sakana.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:52
2025-01-26 23:46:07 にⳣʓ լਕƖ ıլਕ゙ʖˋ ⧉の投稿 haibala@iyasaretai.pw
icon

Attach image
16:09:02
icon

冗談抜きでYouTubeとかGoogleって、「ん? お前いつその情報を知った? 会話聞いてた?」みたいなのをサジェストしてくるんだよな。Big Brotherじゃないけど、なんか普通に録音とかしてる気がするんだよなー。

16:07:40
2025-01-26 21:20:35 まなさす :siitake: 🦭の投稿 thetalemon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:06:10
icon

fediverse、意味のあることを投稿することをXのように強いられない空気があるわりに、投稿できる文字数がXより多いってのは、豊かなことだなあと思いますよ。

16:03:52
icon

まあ冗談抜きで「なにか意味のあること」を投稿することをいつの間にか強いられるようになったXを見ると、対照的だなと思いますよ。

15:56:45
icon

:fediverse:​には「うにゃ」とか「にゅ」とか「おごご」とか「ふえぇ」とか言ってる人が多い。

15:00:03
icon

コーヒー飲んで気管に入って盛大に噎せて大惨事になってしまった。誤嚥性肺炎で死ぬかもしれん。

13:42:27
icon

ぶりのジェラート、マジで鰤の味がした。
鰤の塩焼きとか煮付けとか、あそこから抽出される鰤のイデアみたいなものがジェラートからする。魚の味がする。かなり上級者向けで、ジェラートに飽きた人が辿り着く境地という感じ。
柿は柿の味。

13:01:45
icon

お酒と酢のちょっと怖い話:2018年12月19日|立川カイロプラクティックのブログ|ホットペッパービューティー beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000

Web site image
お酒と酢のちょっと怖い話:2018年12月19日|立川カイロプラクティックのブログ|ホットペッパービューティー
13:00:57
2025-01-26 11:51:12 小林性欲・やわらか屍姦ブラシの投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:00:29
icon

:ablobcatpnd_stomachache:

11:42:59
icon

終末時計、刻みすぎて、もうミリ秒単位とかになってると思い込んでたので、まだ89秒もあると聞いてびっくりしている。

11:35:06
icon

点検がテキトーだったってのもあると思ってる。

11:33:08
icon

ja.wikipedia.org/wiki/笹子トンネル天井

日本国民がこの問題をうっすら認識し始めたのって、これが最初だと思う。

Web site image
%E7%AC%B9%E5%AD%90%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%A4%A9%E4%BA%95%E6%9D%BF%E8%90%BD%E4%B8%8B%E4%BA%8B%E6%95%85
11:29:52
icon

「ダークウェブ」とか「ゲリラ豪雨」とかとか「~ハラスメント」とか「オーバーツーリズム」とか、概念としてはうっすらあるけど、新語としてみんなが認識するようになる必要があると思うのよね。

11:27:47
icon

少なくともWikipediaには立項される程度にはなる必要がある。

11:26:46
icon

「インフラクライシス」が今つけられてる名前みたい。でもまだ人口に膾炙している感じはないな。

11:21:39
icon

それだ!

11:20:00
icon

「高度経済成長時に作られたインフラが老朽化や予算不足による点検不備で、突然破損破壊し市民生活を脅かすこと」に名前が必要だと思うんだよな。
「インフラのモンスター化」みたいな名前をどっかで聞いたことがある気がするんだけど出てこなかった。

10:08:21
2025-01-29 01:40:26 みあまの投稿 Miama_rein@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:07:55
icon

mdpr.jp/news/detail/4480095

この手のやつで回収にいたるパターンってあるんだ。

Web site image
国土交通省、書類に深刻な下ネタ「野獣先輩」見つかり波紋 事務所は「不適切な表現」認める - モデルプレス
07:56:33
icon

家のタオルが多すぎる。

Attach image
06:34:32
icon

起きた