あおぎり高校、動画も配信もショートも万人ネタも内輪ネタも下ネタもシュールネタも全部手広くやってて、熱心なファンやリスナーじゃないけど、「あおぎり高校? たまに見てるよ、知らんけど」って層を獲得するのがとても上手い。先生たち有能だな。
あおぎり高校、動画も配信もショートも万人ネタも内輪ネタも下ネタもシュールネタも全部手広くやってて、熱心なファンやリスナーじゃないけど、「あおぎり高校? たまに見てるよ、知らんけど」って層を獲得するのがとても上手い。先生たち有能だな。
「しょうがない」の精神、災害の多い日本だからこそ根付いたんじゃないかって気もする。
なんならコロナのときのステイホームも、大なり小なりみんな「しょうがない」って思って納得してただろうし。
[ 外国人講師が選ぶ「一番好きな日本語」 1位には「信じられないほど便利」と衝撃 2位「お疲れ様」に大差 - ライブドアニュース ]
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26207863/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。