06:20:50
icon

おはようございます。

06:25:35
2025-01-15 06:21:19 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

> アップルには、米保守系団体の「全国公共政策研究センター(NCPPR) 」が、DEIに関する方針を廃止するよう求めている。「訴訟、風評、財務上のリスク」につながるというのが理由。

なんと株主総会の文書へのリンクがあって、どうも、最高裁の判決を根拠にしているみたい:

(Proposal No. 6 Shareholder Proposal, Request to Cease DEI Efforts)

> Last year, the US Supreme Court ruled in SFFA v. Harvard that discriminating on the basis of race in college admissions violates the equal protection clause of the 14th Amendment. As a result, the legality of corporate Diversity, Equity and Inclusion (DEI) programs was called into question and 13 Attorneys General warned that SFFA implicated corporate DEI programs.

前回のトランプ政権の仕込みが効いてきちゃってるんだねえ。これからもっと酷くなるんだろうねえ…🥺

米アップル取締役会、多様性プログラム廃止案への反対を株主に呼びかけ - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/articles/cdjd38y0dr7o

Web site image
米アップル取締役会、多様性プログラム廃止案への反対を株主に呼びかけ - BBCニュース
06:28:29
icon

2023年の最高裁判決はハーバード大学の入試での少数派優遇策を違憲とするもので、それを根拠にマクドナルドに対してヒスパニックを対象とする奨学金の支給差し止めを求める訴訟が起きているというのは昨日読んだ。
この動きは教育の機会均等という意味合いで理解できなくないが、企業の人事基準とかにこれを根拠に口出すのは若干違う話な気がする。

あと左右問わずこういう過激な活動家の物言いがそのまま通る社会はよくないんじゃないかなと思う

06:31:39
icon

保守派、米マクドナルドを提訴 「中南米系を不当優遇」
(2025/1/14 記事全部を読むには登録が必要)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN134310T10C25A1000000/

Web site image
保守派、米マクドナルドを提訴 「中南米系を不当優遇」 - 日本経済新聞
07:11:00
2025-01-15 06:52:17 工場OL🧂押尾님의 게시물 squid999@nightly.fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

09:50:46
2025-01-15 09:41:04 aqz/tamaina님의 게시물 aqz@p1.a9z.dev
icon

あっ……これはAndroidが世に出回りだしたときに日本メーカーの物を使って「使えない」と感じて、その間にSamsungや中国系メーカーが完成度を高めていき、ガラケーに固執した日本メーカーが追いつけなくなり軒並み携帯電話事業から手を引いていったのと同じ構図だ。
https://x.com/bubbly_talker/status/1878628717532188808
自分もそう思っていた時があったのですが、最近某社が携帯電話の基礎特許だけでApple/Sumusungなどから毎年3-4桁億円もの真水の収益があるという話を聞くにつけ、日本が完全に無形資産国家になったことに驚くなど。
https://x.com/watch_dog_timer/status/1879146042802983061

09:54:46
2025-01-15 09:44:11 aqz/tamaina님의 게시물 aqz@p1.a9z.dev
icon

本当に「ワンセグ受信料判決が出ただけ」でスマホのチューナー搭載がゼロになったのかしらね?

09:57:47
icon

「NHKが受信料を取ると言ったので」という書き込みに対してはコミュニティノート審査中になってるな
キャリアや端末メーカーの公式見解は回線速度の高速化による動画配信サービス等の利便性向上・普及や、ワンセグ視聴機能搭載に伴うコスト増への懸念としている。
記事ではNHK受信料との関係に言及しているもののそれはあくまで記者の私見。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2202/23/news040_2.html

Web site image
「ワンセグ携帯の減少」と「NHK受信料」の関係を考える
12:02:01
2025-01-15 10:21:01 おざわ님의 게시물 mitsuba3@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

12:03:52
icon

地方駅前タワマンで「君主」になることの魅力
https://agora-web.jp/archives/241029170642.html

秋田か。
地方でも豪雪地帯の場合は戸建てに比べて相対的に除雪などの負担が減るとされ、これに注目してか会津若松でも中高層マンションが増えつつある。

Web site image
地方駅前タワマンで「君主」になることの魅力
12:38:14
2025-01-15 12:28:03 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

手放されたドメインのメールアドレスに紐づいてる情報はそのドメインを入手した第三者に窃取される可能性がある。それはそうだけどぐええ

Google’s “Sign in with Google” Flaw Exposes Millions of Users’ Details
https://gbhackers.com/googles-sign-in-with-google-flaw/

Web site image
Google''s "Sign in with Google" Flaw Exposes Millions of Users'' Details
12:38:43
icon

gmail.com 以外のドメインのアカウントで「Googleでログイン」ボタンを使わないようにしましょう

13:55:13
2025-01-15 13:13:32 yomoyomo님의 게시물 yomoyomo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

19:39:22
icon

「大株主として激怒」中居正広さんトラブル報道で“物言う株主”がフジテレビ側に第三者委員会の調査求める
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1669081?display=1

これは「ESG投資」が機能している例だと思う。

Web site image
「大株主として激怒」中居正広さんトラブル報道で“物言う株主”がフジテレビ側に第三者委員会の調査求める | TBS NEWS DIG (1ページ)
19:46:03
icon

モペットで事故、大学生2人逮捕 無免許で逆走、男性に大けが―警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011500992

- 大学生A: 無免許でモペット(第一種原動機付自転車)を運転し一方通行を逆走して自転車に衝突し自転車に乗っていた人を負傷させた危険運転致傷の疑い
- 大学生B: 上記モペットに同乗し自分が運転していたと嘘の供述をした犯人隠避の疑い。そもそもモペットに「同乗」したこと自体が定員外乗車
救いようがない

Web site image
モペットで事故、大学生2人逮捕 無免許で逆走、男性に大けが―警視庁:時事ドットコム
20:01:38
icon

“今季最強寒波”の次は“10年に1度レベル”の「かなりの高温」 日本“真っ赤” 東日本で20日頃~ 西日本は23日頃~平年より約2℃高い気温となるか【早期天候情報】(大雪・雨のシミュレーションあり)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1665455?display=1

なぜか青森のローカルニュース扱いで出ている全国の早期天候情報。来週は気温が上がるらしい。

Web site image
“今季最強寒波”の次は“10年に1度レベル”の「かなりの高温」 日本“真っ赤” 東日本で20日頃~ 西日本は23日頃~平年より約2℃高い気温となるか【早期天候情報】(大雪・雨のシミュレーションあり) | TBS NEWS DIG (1ページ)