おはようございます。
このサーバーの主で本職はWebプログラマー。東京とさいたまと会津を行ったり来たりしている。現況身内専用サーバーにつき積極的にフォローします。
アウトプットが苦手な性格ですが少しずつがんばります。
#FF14: Polaris Solaris @ Titan
趣味: 一人旅(御朱印集め), 自作PC, ビデオゲーム(RPG/SLG), ウォーキング, ドライビング and more
サーバーからのお知らせは @info をご確認ください。
こちらに記載されたサーバーから当アカウントへのリプライ等は届きません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パソコン工房、NVIDIAの新型GPU「RTX 5080」の抽選販売を中止 Xでは「現場は大混乱」の声が続出【追記あり】
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/30/news206.html
先着順に整理券を配布して販売としたことにより、群衆により千代田区立昌平幼稚園への破壊行為が発生。
また、先だって行われたRTX5090の販売において中国人が購入した旨中国系SNSへの投稿があったとの情報があり、アメリカ合衆国による制裁逃れが懸念されている。
(手持ちPCのRTX 3060Tiの老朽化対策でRTX 5070とかも考えたけど、RTX 4060 TiとかArc B580にしておいたほうが安牌か…)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
運転手を救出する「だけ」だったら救助隊員を吊り下げて接近させるでよかったんだけど、よしんばそれが成功したとしてもスロープ建設は不可避だったと思っている。
というのは、その代替策としてトラックを吊り上げにかかり、実際トラックの荷台部分は回収できたがそれと同時に周囲の地盤崩壊が加速度的に進行した。現場の下水管破損の疑いで下水道法に基づき埼玉県東部一帯(120万人、埼玉県の人口の15%)に排水制限が実施されており、最終的にそれを復旧しなければならないが、地盤が崩壊する中で着手できる作業ではない。
運転手その人を救出できたとしてもトラックの車体という障害物が地中にある状態で復旧作業はできないから、それを回収しようとして地盤崩壊…というシナリオは考えられた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
埼玉県危機対策会議の第5回資料に現場付近の地中の断面図(事故発生前)が出ているが、問題の下水管の直上に雨水幹線、用水路、上水道管、光ファイバー線が存在するようだ。(NTT東日本は光ファイバー線の切断の影響で現場付近でインターネットと固定電話が使えなくなっていると発表している)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/kurashi/bosai/kikikanri/hogo/kekka/20250129.html
八潮の地名の由来として潮汐力により海水の遡上があることがあるが、まさにこれが影響して用水路や雨水配管が時間帯によって増水することがあり、それが陥没した穴の中に入ってしまっているらしくそちらの対策も行われている。
https://www.nikkansports.com/general/news/202501310000253.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キャビン後部から運転手にアプローチしようとしたところで崩落でレスキュー隊員に負傷者が出たって流れだったし、いまの流れはこれ以上は仕方ないと思ってる
FediverseからはGNU Socialのアカウントをフォローするよう呼びかけられてますね
https://wiki.debian.org/Teams/Publicity/otherSN
RE: https://misskey.io/notes/a3o85i4npuaf089w
貴重なパソコン部品目当てに…東京・秋葉原の店舗に数百人殺到 近くの幼稚園に侵入する人も
https://news.ntv.co.jp/category/society/56c8d15f2fc542f585ef4f97625aaca2
改めて映像で見るとひどいな…
なにより、春節で中国人観光客の集まる秋葉原の実店舗で、中国への輸出規制がされている RTX 5090 を明らか外国人である人間含め先着販売するというのがアメリカの逆鱗に触れて、日本にGPU禁輸とか、日本に対してトランプ関税適用になっても全く文句が言えないという状況を生み出している。
RE: https://mi.kuropen.org/notes/a3oddttko2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
▼ 埼玉県で下水道の使用制限が出ている地域
- さいたま市(岩槻区、緑区のうち東北道より東側の浦和美園駅周辺地域)
- 川口市(概ね首都高川口線より北東の地域)
- 春日部市(旧庄和町以外)
- 草加市
- 越谷市
- 八潮市
- 蓮田市
- 幸手市
- 白岡市
- 北足立郡伊奈町
- 南埼玉郡宮代町
- 北葛飾郡杉戸町
https://www.pref.saitama.lg.jp/c1502/news/nakagawa0128.html#seigen