2024-06-28 22:08:03 mod_poppoの投稿 mod_poppo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

頑張ってみたら意外とバレなかったけどやめたら数分で広告が出てきたという話。米国だと中絶を禁止するとかしないとかの関係でより具体的な問題になってくるらしい
妊娠と監視──妊婦であることをオンラインで隠し通すことは可能だろうか? | WIRED.jp wired.jp/article/sz-the-hidden

Web site image
妊娠と監視──妊婦であることをオンラインで隠し通すことは可能だろうか?
icon

旧Twitterのインプレゾンビ、もはやスレッド主自身のセルフリプライすら埋もれるようになってるのか……さすがに意図した挙動じゃなさそうだし直せなくなってるのかな

2024-06-26 07:18:01 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ThreadsのFediverse対応が、いよいよ双方向になるようです。

これまではリモートからThreadsに向けてお気に入りすることだけはできましたが、誰がお気に入りしたか伝えられませんでした。(匿名の『フェディバースユーザー』としてカウントされていました)

今回のアップデートで、リモート(私たちFediverseの側)のアカウントを認識し、誰がお気に入りしたかわかるようになり、返信が届くようになるようです。

おそらく未対応の機能がまだあるように思いますが、このぐらい互換性があがれば話が違いますねー。 [参照]

Web site image
投稿の参照(5件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

サイバー攻撃に対して「所詮おもちゃなのでどれだけ攻撃されても人が死んだりはしない」みたいな事が言われる事があるけど、今回のカドカワの被害は金銭的な問題によるものを除いても日本のどこかで5人くらいひっそりと死んでそう

icon

スマートメーターを活用した「再エネ自給率見える化サービス」を開始 2050年カーボンニュートラル実現にむけた再生可能エネルギーの更なる導入拡大を目指して - ニュース|中部電力パワーグリッド powergrid.chuden.co.jp/news/pr

icon

HackerNews、人気の英語記事を知るためにトレンドのRSSが使えるけど何故トレンド入りしているかはあんまり気にするべきではない

icon

HackerNewsはQRコードの切符がこれより優れているかどうかについて無限に議論している……

2024-06-24 16:35:00 京都府消費生活安全センターの投稿 kyotoshohisen@threads.net
icon

消費者庁の子ども安全メール(消費者事故予防のコラム記事)です。

だんだんと夏が近づき、気温も高くなってきています。お出掛けの際、冷却グッズの1つとしてハンディファン等の 携帯用扇風機 を使用する方もいるのではないでしょうか。
消費者庁には、携帯用扇風機の使用時に、危うく大きな事故につながる可能性があった情報が寄せられています。

・「満員電車でハンディファンを使っている人の近くにいたところ、髪の毛が吸い込まれる形で引っ張られた。」

・「携帯用扇風機を使用中、床に落とした。回り続けていたので、引き続き使っていたところ、数分後に煙が出て焦げ臭くなり、破裂音がした。」

・「パソコンのUSBケーブルに接続し、充電しながら机の上で使用していた携帯用扇風機から焦げ臭いにおいがしたため、電源を切った。」

・「1歳のこどもにスイッチの入った状態のハンディファンを渡したところ、こどもがそのハンディファンをなめて唇を切ってしまった。」

上記の事例は、いずれも大事には至っていませんが、一歩間違えると大きなけがや火災につながる可能性があります。携帯用扇風機を使用する際は、以下の点に留意が必要です。

Photo by 京都府消費生活安全センター on June 24, 2024. May be a doodle of one or more people, train and text.
Attach image
icon

モントリオールの地下鉄では切符として使い捨てのNFCカードが使われている。この中のチップは180nmプロセスで製造されており、このサイズだと光学顕微鏡でトランジスタをギリギリ判別できる。これと同じようなチップのシリコンウェーハはDigikeyで$9000で販売されており、このウェーハからは100587個のチップが歩留まり97%で得られる
Inside the tiny chip that powers Montreal subway tickets righto.com/2024/06/montreal-mi

Web site image
Inside the tiny chip that powers Montreal subway tickets
icon

引っ越し準備のためにモニタースタンドを外したりしている。開放感がすごい