icon

リコメンドや非時系列順タイムラインが強力なActivityPub実装の需要は結構ある気がするんだよな。特定の追いたいアカウントがあるわけでもなく漠然と不特定多数の間で何が起きてるか知りたいだけの層にはめんどくさすぎる

icon

mastodonはリコメンドシステムが貧弱で放っておくとネットワークが閉じていってしまうので月に1回必ず誰かをフォローするようにしてみよう

icon

ニコニコ動画(Re:仮)でいまいち盛り上がれないのでまだ老人ホームに入るには早いらしい

icon

"Iが大文字で書かれるようになったのは、あくまでも印刷した時の体裁によるものだったんですって。

今でも海外の人たち、特にアメリカ人はどの文字を使おうと、そう気ににしていないみたいです。"
なぜIだけがいつも大文字? - 英語講師の英語雑学記 goldencat-cherry.hatenablog.co

icon

iだけ小文字で書くパターンもあるのか beige.party/@adhdeanasl/112617

Web site image
ADHDean (@adhdeanasl@beige.party)
2024-06-15 06:39:39 ADHDeanの投稿 adhdeanasl@beige.party
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ここ最近「「できる」と「できない」の間の「できるけど疲れる」ことを頑張ってやると天才っぽくなる」という仮説を立てて自分を鼓舞している。思ったより遠くまで来れたなあって感じの経験がちゃんと増えているので割と有効らしい

icon

小数点と区切りが両方 comma のパターンもあるのか……不安になる表記だ

Individual plan ¥217,75/mo ¥2,613, billed yearly
Attach image
icon

そのニーズを抱える前に人はMoneyforwardに乗り換えるものっぽいな

icon

ICカードリーダーで読んだ内容をZaimに取り込むPC向けアプリケーションの需要を受信した。もうあったりするかな

icon

Cyberattack means Japanese site Niconico needs total rebuild • The Register theregister.com/2024/06/11/nic

icon

からiOSにオンデバイス翻訳機能があることを知る。なんか微妙にバグってるしあんまり使われてないっていうか認知されてないんだろうな

https://mstdn.jp/@unseenjapan/112594831407303393
Attach image
2024-06-10 23:06:48 ミーフォ茜の投稿 mfakane@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

でも重要インフラを担う非ソフトウェア系の組織がカドカワ以上のソフトウェア技術力を持ってるかというと怪しい気もする。外からはよく分からないので考えても仕方がないな

icon

「あの」とは言うが社会的に重要であるという意味でしかなくてセキュリティ技術レベルがどれくらいだったのかはよく知らない

icon

ニコニコをはじめとするカドカワ系のサイトがまだ落ちてるのか。あのカドカワがここまでやられてるともっと致命的な重要インフラへの攻撃とかも冗談で済まないのかもなあ

2024-06-10 11:26:13 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-17 10:53:06 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

引っ越して通勤時間が短縮されるので薬飲んだ状態で移動する事は減るだろうが、そもそも家に着いてからも色々やろうとして中途半端な状態で寝落ちしたりしてるのでもう少し積極的にすぐ寝るようにした方がいいな

icon

夜に飲む眠くなるタイプの薬を飲んでから行動すると色々とハチャメチャな事になることは以前からわかっていたがそこそこ高額なものを捨てたりもしていた事が判明した