icon

毎年夏に出るすっぱい三ツ矢サイダー、正式な商品名がコロコロ変わっても「三ツ矢ブランド史上最高レベルに酸っぱい」の文言は必ず入れるようにしてる担当者はマジで優秀だと思う

2024-06-22 04:11:48 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-20 09:51:56 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

炭を運んで埋められる場所より枯れた油井とかの流体を圧入できる場所の方が広いからかも

icon

炭にするより燃やした時の二酸化炭素を回収する(BECCS)方がポテンシャルが高いのは炭にできない小さな草とかも利用できるからだろうか

icon

2022年の資料。やっぱり炭を焼いて埋めるのはコスト的にそこそこ優秀なんだな。スケーラビリティが微妙だけどむしろ他の手法より雇用が生み出せるという利点になるかも
ネガティブエミッション技術について meti.go.jp/shingikai/energy_en

icon

世界最大の雑踏事故。500mある歩行者用トンネルの照明が消えたりしたらしい
1990 Mecca tunnel tragedy - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/1990_Mec

icon

世界最大の雑踏事故(1426名)もメッカ巡礼関連で起きてるし、マジで想像を超える混雑と悪環境なんだろうな……
fedibird.com/@makihara/1126539

2024-06-21 18:42:34 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

1000人!?

メッカ巡礼者1000人超死亡か、サウジアラビアで猛暑 ブローカー批判も
bbc.com/japanese/articles/c166

Web site image
メッカ巡礼者1000人超死亡か サウジアラビアで猛暑 - BBCニュース
icon

数字だけ目に飛び込んできてAI百合子がめちゃくちゃメジャーバージョンアップをしたのかと思ったら違った
【独自】「小池43.6」「蓮舫32.1」都知事選の自民世論調査の数字を公開する…小池が圧倒的優位、石丸元市長は圏外(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/2) gendai.media/articles/-/132121

Web site image
【独自】「小池43.6」「蓮舫32.1」都知事選の自民世論調査の数字を公開する…小池が圧倒的優位、石丸元市長は圏外(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
icon

~ is nothing but ~という表現を学んだ。だいぶ意訳だし適した訳かどうか微妙な感じだけど実際「~、~すぎる」構文のニュアンスを伝える訳って難しいな
mstdn.jp/@unseenjapan/11264563

2024-06-20 07:26:16 Unseen Japanの投稿 unseenjapan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-16 13:28:48 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スマートフォンの環境負荷、バッテリーが交換可能かどうかでかなり変わってきそう

icon

"新たなエコマーク認定基準案「スマートフォン・携帯電話」の意見募集を開始した"
長寿命スマホの普及に向け、新たな基準を策定(日本環境協会)|環境展望台:国立環境研究所 環境情報メディア tenbou.nies.go.jp/news/jnews/d

icon

“AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

icon

野々村真と野々村竜太郎が自分の中でごっちゃになっていた

icon

特にやったことはないけど観る。1話1時間超えてるのはちょっと観るのに気合が要る……
フォールアウト シーズン1 amazon.co.jp/gp/video/detail/B

icon

星の位置から自分の3次元的位置を大まかに割り出す宇宙空間用アナログデバイスとか作れないかな