またTwitterへの危機感が高まる中、あの画期的なSNS「タイッツー」は絶賛成長中! - やじうまの杜 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1519179.html
フットワークの軽さと、「作れるところ、作りたいところから作っていく」というDIY精神は面白いと思う。
アカウントだけ作ってみた。
https://taittsuu.com/users/konohamoero
またTwitterへの危機感が高まる中、あの画期的なSNS「タイッツー」は絶賛成長中! - やじうまの杜 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1519179.html
フットワークの軽さと、「作れるところ、作りたいところから作っていく」というDIY精神は面白いと思う。
アカウントだけ作ってみた。
https://taittsuu.com/users/konohamoero
以前に、PawooからFedibirdに移行した人向けに機能紹介したシリーズがあるんですが、普通に誰にでも役立つので、ちょっとまとめて紹介しておきますね。
Pawooから避難・引っ越ししてきた方へ #fedibird のTIPS
https://fedibird.com/@noellabo/109018265650602985
(ドメインタイムライン)
Pawooから避難・引っ越ししてきた方へ #fedibird のTIPS その2
https://fedibird.com/@noellabo/109018354290991395
(投稿の検索範囲の指定・拡大)
Pawooから避難・引っ越ししてきた方へ #fedibird のTIPS その3
https://fedibird.com/@noellabo/109018407720975647
(ハッシュタグ形式の時限投稿)
Pawooから避難・引っ越ししてきた方へ #fedibird のTIPS その4
https://fedibird.com/@noellabo/109019331117835684
(注目のハッシュタグによる投稿のカテゴリ分け)
Pawooから避難・引っ越ししてきた方へ #fedibird のTIPS その5
https://fedibird.com/@noellabo/109028394373269570
(アカウントのプロフィール説明文が検索対象になる) [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fedibird.comは
登録者数 34,269
MAU 約16,400
WAU 約10,500
という規模のサーバです。
MAUはMonthly Active Users(月間アクティブユーザー)の略で、この集計期間内に何らかのアクセスをしたユーザー数です。
WAUはWeekly Active Users(週間アクティブユーザー)の略で、この集計期間内に何らかのアクセスをしたユーザー数です。月曜の9時から翌週月曜の9時を集計します。
以前はMastodonのサーバーリストに掲載しており、公式アプリのサーバ選択で選べる数少ない日本サーバの一つでした。
そのまま受け入れていれば今の数倍の規模になっていたかと思いますが、単一のサーバとして抱える人数として多すぎる、新規利用者の受け入れにおいて一定の役割を果たしたという判断のもと、3万人を前に招待制に移行し、現在はリストへの掲載を辞退しています。
招待制移行後も招待URLは誰でも発行できる体制として受け入れを継続し、そこから5千人ほど増えています。
他のサーバと差別化が明確で、利用したい意志をもって登録する人が多いこと、満足度が高いことなどから、登録総数に対し、アクティブ・投稿数が非常に多い珍しいサーバとなっています。 #fedibird
#ポッドキャスト #91 木の葉燃朗の「誰も聞いてナイトニッポン#002」(10分30秒) https://youtu.be/VhMkSJd1fQw
1.コミケ、進捗どうですか?
2.アプリ『ワールドダイスター』
3.『すごいよ☆花林ちゃん!』
4.手紙を書く
YouTubeの動画をブログに埋め込む時に「プライバシー強化モードを有効にする」にチェックを入れてHTMLタグを取得しないと、動画が再生できなかった。
ちなみにココログです。
これって結構前からだろうか。以前はチェックないタグを埋め込んでも再生できていたと思うのだけれど。
|TVアニメ『シュガーアップル・フェアリーテイル』公式サイト: https://sugarapple-anime.com/
X、なんで日本のアニメの(もちろん全年齢向け作品)公式サイトを安全ではないと検知するのか。まさか「apple」って入ってるから弾こうとしてるとかそういうことじゃあるまいし。
あと、このページにはまだ鳥がいるやん。