コラーーー!!!イーロン君!!!!!!Xっていう作品はもうあるでしょ!
https://www.amazon.co.jp/X-%E7%AC%AC1%E5%B7%BB-%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%8B%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-CLAMP/dp/4049243067
コラーーー!!!イーロン君!!!!!!Xっていう作品はもうあるでしょ!
https://www.amazon.co.jp/X-%E7%AC%AC1%E5%B7%BB-%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%8B%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-CLAMP/dp/4049243067
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitter君改X君、またきらきらしてないツイ廃をBANする気配があると聞いて、「なんでや毎週金曜日きらきらさせてるだろオタクが玉を」と憤っている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何の気なしにリアクションシューティングして該当投稿が35秒前とかだった時の「ち、違うんです、待ち構えてた訳じゃ…本当に今は茶をしばきながらふと目にしただけで…」という謎の言い訳がほとばしる感情
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
余計なものを描いて仕事が進んでないなんてそんなことはなななないよぜんぜんないよ(泳ぐ目)
https://nijimiss.moe/notes/01H63YFTMXH5Q8D41S68C451ER
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PayPal の前サービスが X.com という名称でした。これもイーロン・マスクが立ち上げています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/X.com
RE: https://oshiro.hirunohi.com/notes/9hk4yy39cye5kint
友人の招待によりブルースカイに潜り込めた。
さっそく設定して「ちょっとクリスタの情報でも転がってないかな素材とか」という軽い気持ちで眺めていたら…
英語民が「割れクリスタ動いたww」してるのを見てげんなりしてしまった。買えや日本よりは景気いいだろ多分(犯人達がウイルスまみれになってクレカ番号パクられて財産消滅する呪いにかける
)
スレッズがとっととドンとかみすきーからフォローできるようにしてくれれば「企業はタタラバで我々一般人は原始林から会いに行くよ」な構図にさくっとできるんだけどな(まだだよな?)
Threadsは企業ブランドの溜まり場になっている | WIRED.jp https://wired.jp/article/threads-app-meta-brands/
企業や著名人のアカウントが一気にアカウントを作った結果、「一般人の知り合い同士で交流する」場ではなくなっているという分析。
ThreadsはActivityPubに対応すると明言しているし、今後他のfedivirseのアカウントで読むメディアみたいな場所になっていくのかも。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ff14ネタなんだけど、「親善大使の【この】オレをォ!」にしてしまいそうになるのは「紅にそまったこの俺を」のせいかもしれねぇ(そんなことはない)(Twitterを見ながら)
ぬう!スマホで見たらかっちょわるい!スマホではアイコンだけにするか…いやシンプルブロック積みのがいいか…(特にタイツアイコンだけ残ったらなんのこっちゃかわからんし)