このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっとフワァ~オ♡してたり露出が多い絵や大人向けなものが含まれる小説などで伏せたほうがいいかどうか悩んだ時は
・「おばあちゃんみてみて!」できたら全開放
・いやさすがにおばあちゃんにみせらんねえわ…ってなったらとりあえずCW(ついでに画像は先にドライブにぶちこんで閲覧注意のぼやぼやにする)
※このおばあちゃんは一般的なおばあちゃんであり、元大人向け作品作家だったとか最強傭兵経験があるとか若干特殊な事情は無いものとする
しとけば多分どのサーバーでも通用すると思ってる(詳しくは各鯖規約で!)
RNで流れてきたやつのメモとかちょっと便利になりそうなor楽しくなりそうな小ネタをメモとかしたものです(Misskey関連の)
RE: https://misskey.cloud/notes/9gsvxgjhva
Vivaldi の未来のために | Vivaldi Browser
https://vivaldi.com/ja/contribute/
Vivaldiはイイゾ
ブラウザーはこちらからhttps://vivaldi.com/ja/
#vivaldi #vivaldibrowser #browser
@takeyaaaaaaaaaa@nijimiss.moe ゲーミングしてるものもサーバーによってはなんか違う生き物だったりしますよね…ww
絵文字一覧を見るのも楽しいです!長くやってる所はすごい数あったり…w
@takeyaaaaaaaaaa@nijimiss.moe サーバーによって雰囲気とか特徴あるから使ってるうちになんとなく自然に用途別にしたくなりますねこれ…
アンテナに気になるワードつっこんでずっと適当に表示してるとローカルでは絶対に見つからない遠くのサーバーの見知らぬ誰かも見れたりするんだけど、「あ、その困難を解決する方法は一応知って…急に話しかけて『誰やこいつ…どっから見つけてきた?こわ』にならんかな…(見守る)」しがち
クリスタの何かと「こんなフォント無いかな」に対して程度なんですけども
ホラ…修羅の国ツイッタランドで長く過ごしてると…FF外失か!?オオン!?(警戒)(初手喧嘩腰)…みたいになっちゃうじゃん…?
@takeyaaaaaaaaaa@nijimiss.moe ご家庭でこんな困り事があったらこれ!みたいな豆知識が転がってくる事もあるのがツイッター…!美味しそうな新商品もいちはやく知れたりするのに…!
そういえば今まで「アカわけるのめんどいやで~全話題この1アカウントでやるわ!」してたのに意図せずジャンルごとにアカウントわけそうですw 少なくとももう封神演義用のアカウントは分離したw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskeyでも
twilogみたいなノート記録サービス(連合ありノートのみ)
https://notestock.osa-p.net/
後のノートを見るツール
https://creasky.net/note_after_renote/?utm_source=misskey&utm_medium=note&utm_campaign=first_publicity
なども有志が作ってくださってますわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
へぇ~そんなのもあるんだ!
あとで見ます
メモ@MisakiEQ@misskey.io
RE: https://misskey.io/notes/9gsmm4ycau
#Misskey情報
チャンネルの発言をホームへ表示しない機能 – Misskey.io サポート
https://support.misskey.io/hc/ja/community/posts/6561976327823-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%82%92%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%B8%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E6%A9%9F%E8%83%BD
もしくはフォローせずにお気に入りだけすればいいのか