これが忘れた頃にちょくちょく痛くなるので嫌
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea6i03xa3
訓練されたDeNAファンなら春先から絶好調だといつぞやかの交流戦急降下を思い出してしまうと思うのですが
RE: https://z.kvche.ch/notes/9eawjk9i51
モデリング出来ないというよりテクスチャペイントが絶望的に出来ないんだけどそれから逃げ続けてたツケが回ってきてるというか……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea84978ch
基本Youtubeか時折Wiki覗くくらいしかしてないから作者さんのSNSとかでチラ見せされてたりしてたらわからん
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea9eyeoeq
僕が日本語話者(+出てくる英文が簡単)だからこのキャラに関しては日本語訛りの英語とわかるけどそれ以外にもそういう細かい訛りの違いのあるキャラはいるのかな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea94bakdw
自分大好きキモオタバナナ信者とかいうネイティブ日本語話者でもそうそう浮かばなさそうな罵倒語本当に好き
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea8ttoyda
でもよく考えたらJoelGさんペルーの方だからそんなに変な話でもないか(視聴層は英語圏の人が多そうではあるが……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea8o2o9d1
動画の方は英語以外の言語喋るキャラには動画自体に英語のテロップがつくんだけどこれにはそれすらなくて笑う(一応Youtubeの字幕機能には英語字幕が登録されてはいる)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea8kn2hcz
Merchantという人(?)選元々動画の方でモノ売りつけてくるキャラなのが合ってるし実写合成やりやすそうな比較的簡素な造形なのもいい
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea8gn50cu
てかそもそも何故か突然服自作したい欲が再発してしまったのが泥沼の始まり 一時的な発作の可能性もあるんだよなこれ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea84978ch
てか最初の頃は服も含めてフルスクラッチだったんだけどなまじ販売衣装のクオリティの味を知ってしまったがために自作服ではもう満足できなくなってしまったのが
肉親に見せるのも躊躇うレベルに散らかってるので(あとシンプルに両親が寝泊まりできるスペースもない)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea80nndcf
こういうとき過去の作品見返すと結構落ち着いたりするんだけど元データはとっくに行方不明だしスクショ上げてたTwitterもかなりの部分がこないだのツイート削除で吹き飛んでるだろうので見返すすべがない
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea7i1hlbs
3Dモデルが作りたいわけじゃないとは言うもののなんか結構迷走してるなとは思うから久々に自分から離れて全く違うキャラクターフルスクラッチでモデリングしてみようかな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ea5l2un94
ここ最近ずっと服のモデリング試行錯誤してるけど服のモデリング出来るようになりたいという気持ちと僕が作りたいのは動画であって3Dモデルじゃないんだから自作にこだわる必要あるかという気持ちとで一生バトルしとる