ルンバの本質はルンバを機能させるために使うヒトが床を空けるための整理整頓をするようになることみたいな話をどっかで聞いた気がする
あと癖っ毛なとこ(これもまぁ褒め言葉ではあまりないだろうな……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9anodslqxz
楠本の特に見た目の好きな部分について言及しようとするとどうしてもその辺にいそうなとことか垢抜けすぎずちょっと芋っぽいとことか歯並びがそんなに良くないとことか悪口の羅列みたいになってしまう問題ある
楠本のマジでその辺にいそう感が推せるポイントなので(言い草)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ano9hefxh
あとこれはWiki読んで知ったがちょっと前にMetaroom氏の曲と共に上げられてた動画のENAはよく見るとチラッと見えてる顎が緑色でこれは顔がひび割れてる形態のENAっぽいんよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9annn2r8vn
ジャケットが良いんだよなまた あのめちゃくちゃ人間の肉体に寄ってるENAはなんか意味があって描き分けられてるんかなと思ったがまぁこれ見る限り確実にあるよな……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9annkeouv7
DreanBBQのトレイラーの曲Spotifyにも来てる~(動画公開当初はComingSoon状態だった) ➡️ anemoia / Oliver Buckland
https://open.spotify.com/track/7t1YmdBxp90g4OHNMOUcdI
#スポチハイ
本人画像もお出しされてた(?) https://twitter.com/giants_goods/status/1620270651683520513
RE: https://z.kvche.ch/notes/9an8ecyid0
あとこの辺のグッズの権利周りもよくわからんし……(まぁまず間違いなく球団保有だろうから球団の裁量次第という話だろうけど)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9an8ge1ad1
海外ソフト+基本的にはプロユース(の中では廉価な方だけど)の2本建てで日本語情報がマジで全然ないのが学習ハードルをものすごく上げている
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ampc7mmu4
SynthEyesをやっぱりちゃんと勉強してえ トラッキングをするだけなら無料だし…… https://www.ssontech.com/tutes/tutestart.html