icon

僕基本的に文章が冗長で難解なのでこの手のマルコフ連鎖あんまりキャッチーにならないんよな

RE:
https://z.kvche.ch/notes/98cyw02o2q

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

沖縄のセブンって数年前に初めて上陸したと記憶してるんだけどもう100店舗超えてるんだ

ちょっと言い方が悪い
icon

こないだのMMDの記事について言及した話と被るけど僕から見ると(すごい失礼な物言いではあるんだけど)もっと良く出来るでしょと思うような表現が世間では謎技術とか持て囃されるのめちゃくちゃありがちで一般消費者の技術の認識レベルって想像以上に低いよなとよく思う(逆に言うと僕レベルの素人に毛が生えた技術レベルでもある程度戦えるのでは、と思ってしまう)

icon

個人的にVで実写ネタやるなら実写合成ここまではやってほしいと思ってるんだけどこのレベルの人って他におるんやろうか

RE:
https://z.kvche.ch/notes/98ctt6iar0

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

スキン胡乱過ぎてすき

Attach image
icon

コラボメニューの質は間違いなくこっちのほうが良くなりそう ただコラボするコンテンツ側のファン数次第では小さい喫茶店で捌ききれない客足になるみたいなことは起こるかもしれん

RE:
https://z.kvche.ch/notes/98cl10dkpa

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

てかむしろこっちのほうが面白そうまである

RE:
https://z.kvche.ch/notes/98cl0q71p8

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

「ある程度固定ファンはいるけどコラボカフェ開催できるほどの資金力や客足は見込めない」程度のコンテンツが個人経営のカフェとかでコラボカフェするのアリじゃない?という思い付き 一般的な商業的コラボカフェよりはハードル低そう