00:58:02
2025-01-14 23:34:56 Ubuの投稿 UbuHanabusa@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:59:52
icon

ジンクスショップ登場時のカレイドは警察に掛けこまれても平気そうだったけど、ギノルタ・エージが登場したことによって「本当に大丈夫か?」になってしまった もし面倒になってギノジが処理することになったらすげ〜ネチネチ言われるし散々負い目にもされる

01:02:26
icon

酸素の軽装のどこに携帯と手帳を所持しているのか、その秘密を探るため我々は統和機構のエージェントとなった

07:39:34
2025-01-14 19:25:50 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:24:55
icon

相殺人間の読書会音源もある コンテンツの充実〜

08:40:51
icon

相殺人間の飲み、なんとなく横並びのイメージがあったけど席を囲んでいるって書いてるから普通に4人がけの席とかだな

08:41:31
icon

ミナト・ローバイの後始末係・エージ

08:42:21
icon

ミナロバとギノジを陽キャと陰キャだと思っているな

08:44:10
icon

ギノルタ・エージの中間管理職自称、上に二人しかいないのに…?になっちゃって面白い

08:45:16
icon

「そんなに簡単じゃない」←複雑だね〜〜〜〜

08:47:14
icon

ギノジをMマスで言うフィジカルに分類しようとしている 無茶な…

09:28:03
icon

ギノジの「絶対に折れない」という才能、酸素すぎる

10:46:42
icon

快便

10:51:04
icon

製造人間で上層部めな奴らみんな酸素が中枢である認識がありながら接触してたから、酸素って割と色々面談してんのかな 水戸黄門と同じくらいの珍しさかも

10:51:59
icon

酸素=中枢知ってる表を作りたい ヴァルプ以前以降にはなる気もするが

11:06:18
icon

こっちに統和機構組織図(雰囲気)投げてなかったので投げとこ

統和機構の組織図を考えたメモ書き。
Attach image
11:43:00
icon

また異性愛普遍主義のみなさんがナイーブになってるんだ 繊細やね

13:08:08
icon

佐々木政則が好き勝手に憎まれたり崇拝されたり感動されたりしているときの、尊厳…という気持ち

14:52:26
icon

「子が親に(親愛をもって)何かをしてくれたら親は嬉しいに決まってる」という意見を見たときの、「そうかなあ…」の感じ

14:53:36
icon

マジで相当まともな部類の親だったんだけど、それでも子どもが何かしてくれたからなんでも喜んじゃう♪ようにも別に…見えないんだよな…

14:54:26
icon

プレゼントとかもたまに「スベったな…」って思うときあるし 親の名誉のために言っとくと全然不満とかは言われてないんだけどね

14:56:23
icon

やっぱ親と子でも他人だから贈り物がふるわないときもあるよ 友達とかフォロワーとかと同じで

14:56:58
icon

”家族愛”ってフィクションみたいに上手くいくことないですよね~ってよく思う

14:59:18
icon

子から親だから特別に嬉しいってよりは、ある程度親密さを覚えている人物から好意的にプレゼントされると嬉しい、という割と普遍的なそれなんじゃないかしら

15:26:21
icon

というか今思ったけど、親が若干ドライだからまともだったのか?俺ってあんまり良い子どもではなかったから普通にムカつくしあんま好きになれないと思うんだけど、それはそれとして育成はするという線引きがあったのかもしれない

15:27:42
icon

自他境界の線引きが十分とは言えないけどまあ許せるか…くらいではあったし

15:28:52
icon

生んだ以上養育義務が発生するからね……その判断は正しい……

15:31:08
icon

お茶いれよ~

15:49:55
icon

ティウォーマー用のキャンドル、底にちょっとロウが残ってもったいないので、残ったロウをパリパリに砕いて次のキャンドルにふりかけて一緒に溶かしちゃうという術を覚えた

16:36:30
icon

すしに”あまり”手を付けてない酸素、いつまでも好き

16:36:45
icon

生魚苦手説

16:38:52
icon

不二子さんの「夢ってのは結局誰かの後追いで、叶えるには特許料とかがいるのよね~」みたいな話も上遠野作品でよくやるやつだね 不二子さんはそういう風に世界を解釈してるのだろうな 不二子さんが言葉にするとこうなるんだ

16:41:34
icon

一個頼んだらまあ一人では食べ切れないからもったいないしということで食べてもいいような寿司盛り合わせではなく、逐一追加注文が必要そうな冷酒をカパカパ飲んでる酸素、めちゃくちゃ厚かましいかもしれない

16:42:11
icon

サステナビリティを考えない奴らめ…

16:42:56
icon

「陰気な顔してるけど」って真正面から言われる酸素、いい

16:43:39
icon

まあ真正面から酸素に悪口言う奴は結構いるんだけど……なんでみんな…

16:44:23
icon

酸素は酸素で相手の本質をずけずけ喋るからおあいこってことかもネ!

16:46:30
icon

世間話広げるのド下手酸素

16:47:34
icon

このとりとめもない話にもスココーーーンって返せるようじゃないと柊とお喋りなんてできませんよってことですか?健輔、大変だったな……

16:48:00
icon

でもやわらか酸素のときはもうちょっとなんかこう~ユーモアをさ、交えてくれるじゃん 優しくしてよ

16:49:25
icon

酔っ払い不二子さんのテキトーな絡みに対して真の意味を吟味してる酸素、雑談が下手かもしれない 真面目すぎる

16:49:53
icon

長谷部も言うよ 「もうちょっと適当に喋ってもいいんじゃないか?」

16:51:10
icon

でもな~~~酸素ってそういう変な頑なさというか、潔癖さというか、真面目さがあるから今”こう”なんだろうな~とも思い……もうちょっと適当でもいいわけじゃんある程度生きるだけなら でも酸素ってそれをしないんだよな……

16:51:27
icon

これは上遠野キャラあるあるでもある 上遠野キャラ真面目がち問題

16:52:09
icon

考えることが……考えることが多い……!

16:53:45
icon

かと思えば「まあそういうことでいいっす」みたいに急に投げやりにもなる 緩急すごいな

16:58:53
icon

醤油は性格がわるいからイクラにつけない方がいいよ

17:00:58
icon

運命は世界から脱落する者を選んでいる←これどゆこと?

17:04:04
icon

運命が世界の敵を消すなら、ブギーさんはその中でも結構特異な運命の表出の仕方なのか?世界には敵を退けるような作用があって、それらは大抵の場合(酸素がやる運命操作みたいに)音も気配もなくそれらを消していくけど、たまに生き残る異分子があって、それを消す最終関門がブギーさんってことなのかも

17:05:07
icon

駄目だ 酸素パート言いたいことが山のようにありすぎる

17:08:12
icon

酸素、他の人からはすべてを知ってるって思われてそうだけど、本人的には「僕の知っていることなどほんの些細なものに過ぎない…」とか思ってるんだろうな

17:09:25
icon

「我らはそれを受け入れるだけだ…」←酸素はこうなんだよな

17:09:57
icon

朱巳なら抗ってた この違いがまた美味しいやね……

17:11:42
icon

酸素のはじめての笑顔!(疲弊しきった笑み)

18:37:37
icon

噛めば噛むほど酸素って萌え通り越して蕩れ~←流行んなかったね

18:48:55
icon

「こういう家庭だったのでこのような”常識”を知りませんでした」というだけの話に、「それはお前が外界に興味なさすぎ」ってなんか妙に責める口調になってる人がいて、どうしたんだい…

18:49:20
icon

x.com/buruban/status/187907912
これ こんくらい割と誰でもあるもんじゃないのか

18:50:02
icon

歩いて電車に乗ればなんでもある都会の皆さんは知らないと思いますが、実感が伴わないと知識として入ってこないことは大いにあるぞい

18:51:37
icon

俺はフィクションで”駅”というものがあることを知っていたが、実際に駅から電車に乗る経験をしてないからぼんやりと”ある”しかわからなかった

18:53:32
icon

てか”常識”を知らないことをなんか妙に責めたがる奴のせいで”非常識”は肩身が狭くなっている お前たちのせいですよ

18:56:18
icon

行動範囲にチェーン店などがある前提で喋る奴が多すぎる!死になさい

18:56:47
icon

かれらも自分の”常識”以外を知らないということやね…

18:58:59
icon

あとなんか「家のお手伝い」をしてないことにやけに嫌悪感を覚える人もいるっぽいな なんで?

19:02:35
icon

てか焼肉を知らないことでなんかこうめっちゃ馬鹿にしたり責めたりする人ってそんなにいるのか…?そんなん別に良くない…?

19:03:56
icon

普段人にものを教えることに飢えてる人間とかは大した知識がなくても先輩ぶれる絶好のチャンスですし

19:13:35
icon

あ、なるほど「親のせいにしてる」っていうのがすごく嫌な人がいるのか はえ~

19:13:59
icon

子どもの生育なんてほとんど親要因だけどね

19:14:20
icon

いやまあ学校とかあるけど 住んでる環境とかどういう家庭にするかって全部親だしなあ

19:26:54
icon

人間たちが過剰に”お作法”を求めるので、世界はこんなに狭くなってしまいました お前たちのせいです あ〜あ

19:30:24
icon

田舎者は家に毎日鍵をかけることも知らない……

21:18:03
icon

†心の鎖に縛られた囚人†

21:19:32
icon

不二子さんに「何か頼む?」って聞かれて首振る酸素、”普通”すぎてかわいい 普通の問いをされたらフツーの反応を返すんだよな

21:20:14
icon

首振ってる酸素の髪の揺れ方とか 見たいよ

21:27:05
icon

寿司屋の描写に気合が入っている

21:29:10
icon

武士とサムライは違う概念なのかな

21:29:21
icon

うさんくさいと言われる酸素

21:30:44
icon

酸素の身体が軋む音って相当でかいよな

21:30:57
icon

金を払う気一切ないシジェン

21:44:19
icon

「柊くん」って呼ぶ伊東谷さん、良すぎるよね

21:44:34
icon

配慮は無用だ←好き

21:46:19
icon

雇用契約で得た住所の私的利用を匂わす不二子さん、コンプラガバすぎて好き

21:49:22
icon

伊東谷さんはシステムに観測されないままシステムを嗅ぎ回れる調査能力があり全然世界の敵とかなれそうだけど、不二子さんがいるから大丈夫だった 危なかったね

21:50:53
icon

誘惑されるとは思いませんでしたよ←なんかスケベ

21:51:49
icon

伊東谷さんとねむねむ不二子さんのやり取りでエーーーーン!!!になってる エーーーーーーン!!!!!

21:54:10
icon

ジンクスショップは地区選抜で最終的に決勝戦なのかな

21:55:51
icon

酸素が仲村父を運命操作で殺してても別に驚かないんだよなカレイドスコープは そうだよな~

21:56:52
icon

怪しい奴であることを内心でめっちゃ認めるカレイドスコープおもしろい

21:58:09
icon

ギミシェルと酸素 認識バトルで勝負だ!

21:59:40
icon

そう考えるとギノジも認識制してギミシェルと似たようなことできるんだよな やっぱり下位互換感は否めないけど、でもすごいよ

22:00:33
icon

これは「死にかけの人間の認識を操作することでギリ死なないようにできる」のやつです ギノジも細胞レベルで止めるとかそんなようなことを言っていた

22:02:45
icon

なんでもない願いが世界の敵になってしまうの、いいよね~

22:05:36
icon

寺月ってパスタイム・パラダイスの創立メンバーの一人なんだよなあ 寺月、マジで何やってるの?

22:06:15
icon

ビルが不自然な崩壊をしているのは統和機構による隠蔽工作だ←ド冤罪

22:08:16
icon

店の前にバイト募集の貼り紙して興味津々で来た人がめちゃめちゃ酸素に絡むとこも見たい

22:08:53
icon

小宮山ちゃん19なんだよな 若いねえ…

22:10:23
icon

自分のずけずけっぷりを棚に上げる不二子さんすこ

22:11:07
icon

制服あるんだよな 不二子さんも着てるのか、バイトのためにわざわざ用意したのか

22:17:28
icon

決まって開店の30分前に来る酸素、律儀ですき

22:17:46
icon

そろそろ出勤時間だな~って思いながら歩いてくるのかな

22:18:54
icon

30分前に来てもやることなさすぎそうなの面白い

22:19:23
icon

クッソ無視されてる小宮山ちゃんまあ普通にムカつくわな

22:21:13
icon

ジンクスショップの雇用形態、福利厚生とかどうなってるのかな 交通費出るかな そいつ多分歩いてきてるけど

22:22:15
icon

交通費支給 社保完備 自営のお店なので年間休日数は少なめだが、残業はほぼない 夏季休暇は……ないか……

22:23:08
icon

社保完備だとして酸素が社保入ってんのまあまあ面白い 厚生年金とか払うの?多分住民税も払ってないが……

22:23:55
icon

まあ統和機構手作りのうそ戸籍とかうそ経歴とかうそ課税状況とかがあるのはわかるけど やっぱね、細かいとこ好きオタクとしてはね……

22:25:09
icon

ヒイラギ ○○の口座が…あるのかな……

22:26:28
icon

小宮山ちゃんがド無視された理由に握手の手関係なさすぎそう

22:26:36
icon

何してもド無視だよ多分

22:28:25
icon

「……何が」って応え方かわいすぎるよな イメージよりだいぶフランクなんです、柊というやつは……

22:30:31
icon

着替えながら「ククク…(邪悪)」ってやってる小宮山ちゃんかわいいね

22:31:33
icon

大勢の人と接触してやるぜ…!って野望を持ちながらティッシュ配りをがんばる小宮山ちゃんは本当に愚かわいい

22:35:33
icon

接客においてのトラブル対応とかのノウハウがちゃんとあって、それを真面目に実行しようとしてる小宮山ちゃんはやっぱり真面目すぎるんだよな 調子に乗らなければ割と生きていけた気もする…

22:36:54
icon

ぬっと出てくる酸素すき

22:38:23
icon

押しのけるようにして出てくる酸素、好きになっちゃうよ~(もう好きだよ~)

22:39:12
icon

「お前たち」でも「あんたら」でもない「あんたたち」な柊、良いです

22:40:37
icon

わざとパスパラの連中を騙すような言い回しもできるんだよな酸素って 嘘はついてないけど、明らかに騙す意図がある

22:41:51
icon

「この男がこなかったか?」と聞いてるので質問意図としては「見かけなかったか?」と容易に読み取れるけど、酸素はあえて「店には来なかった」と言っているので…… 酸素はそういうことができる……戦略的に言葉を使える……

22:42:34
icon

基本明け透けだけど相手と流れに合わせて言葉を選んだりもするわけ 好きすぎ

22:43:39
icon

冷徹な視線で観察してるけど別に何もわかってない小宮山ちゃん 2頭身

22:45:13
icon

さっさと持ち場に戻る酸素好き パスパラを追い出す役目は自ら引き受けたけどみんなを宥めるのは役目じゃないから…

22:47:18
icon

まあパスパラの連中はギミシェルに繋がってるから運命の流れ的に関わっておきたいんだろうな

22:48:17
icon

そういえばギミシェルの「ちゃんと仕込んで来たんでしょうね?」ってなんだっけ ジンクスショップへの不信感を植えつけろってこと?

22:54:47
icon

運命は脱落する者を選んでいるから、少しでも気を緩めると……っていうやつだな のみちゃん

22:56:27
icon

のみちゃん、ジャンプするからのみだったら嫌だな

23:02:50
icon

開店は11時半なのか 酸素は11時に来るんだなあ

23:03:15
icon

結構のんびりだよね 学校帰りとか仕事帰りに来る人向けにちょっと長めに開いてるかも 20時くらいまでとか

23:03:44
icon

開店業務の不二子さん、えらい

23:03:54
icon

仕事するの好きなんだろうなあ

23:04:38
icon

ここの不二子さん可哀想すぎるんだよな 怖いよなこんなことなってたら…

23:05:47
icon

嫌なことが起きてそうな予感があるのに、シャッターの方を確認とかそういう嫌なことを確定させるようなことはできないでただ店の中でうろうろしてるだけなの、リアルだな~

23:05:50
icon

わかるな……

23:06:58
icon

不二子さんが両親亡くした時、泣くというよりただ青ざめてそうでなんかつれえわ…

23:08:38
icon

なんで一回投石やんだの?に関しては、「このタイミングで酸素が来た」説と、「このタイミングで石を集めている」説があります

23:12:29
icon

キング・オブ・ザ・ワールド酸素

23:15:41
icon

「やってはいけないことに手を出した」ってなんだろう なんかギミシェルのことなのかな~とは思うが どれ?

23:17:58
icon

インターホン応シジェンすき(酸素が俗っぽいことしてるの好き好き委員会)

23:18:37
icon

怖めの酸素をオキシジェンと呼ぶ不二子さん、すき

23:21:49
icon

不二子さんは嫌な予感がしたらその場から動けなくなるタイプではあったけど、すべての事態が終わったあと、伊東谷がもういなくなってしまったことや店が終わってしまったことを確定してしまいそうなジンクスショップにはちゃんと来たんだよな それで全部「終わった」ことを確定させて、お別れ会して次に行ったんだ 不二子さん、太陽……

23:23:28
icon

「相手の弱みだ」もまあ~~~広義的には嘘とも言えないけど、でも明らかに事態を動かす意図で選んだ言葉だよなあ~~~~

23:26:03
icon

かどちんは警察というのは弱い相手にずけずけ偉そうな態度を取るものだという描き方が徹底している気がする

23:26:12
icon

ギノルタ・エージもね そうやから¥

23:27:18
icon

そういえばカレイドと酸素の主従って目隠れてるしサングラスかけてるしでお互いにアイコンタクト取りづらすぎる 本当に見えてる?

23:28:25
icon

肩掴まれただけで飛び出しそうになるカレイド、セコム