Cのboolは、_Bool とかかなり苦しい導入のされ方

stdbool.hをincludeすると、
bool _Bool
true 1
false 0
が定義されて実用的に使えるようになるらしい

K&Rスタイルだとプロトタイプ宣言ができないから不便なだけだと思うけど、そういえばdjbが書くCのソースがなぜかK&Rスタイルなのを思い出した

ソフトバンクっていう社名自体が銀行っぽいんだから、ソフトバンク銀行とかの方が社名と業態に一致するんじゃねーかなぁ
紆余曲折の末、今じゃなぜか電話事業の社名になってるけど

なるほど、あのキャラはノシシというのか

2021-02-25 16:01:00 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

イシシとノシシが居る

2021-02-25 16:00:41 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

イノシシじゃなくてノシシです。

今年の折田先生像は、かいけつゾロリの「イノシシ」だそうだ

イーバンク銀行が楽天銀行になったのは正直嫌だったけど、ジャパンネット銀行がPayPay銀行になるよりはマシだよなと今では思う