何だかよく分からんが、前は何もしないでもAndroidXが使えたのに、今度からはgradle.properties内に
android.useAndroidX=true
とか書いておかないといかんらしい。
マジよくわかんねぇ仕様だな
何だかよく分からんが、前は何もしないでもAndroidXが使えたのに、今度からはgradle.properties内に
android.useAndroidX=true
とか書いておかないといかんらしい。
マジよくわかんねぇ仕様だな
悲報 なんか知らんがGradle更新したらAndroidXあたりでビルドエラーが出る
とりあえず日本語パッチ当ててから考えるか
Android Studio 3.6
やっぱりエーゴになった
日本語は宇宙人すら使う宇宙標準語なんだから最初から対応するべきだ
厚労相、新型肺炎検査の保険適用表明 | 2020/2/25 - 共同通信 https://this.kiji.is/604866503130645601
つか、いままで適用外だったのか。考えたことすらなかった