【地震情報 2021年2月18日】
21時42分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.3、最大震度2を宮城県、福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
#地震 #宮城県 #福島県 #岩手県
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
話の流れが分からないけど興味深いから調べた
CPUがPAEで36ビットアドレッシングに対応し64Giバイトまでの物理アドレス空間に対応したとしても、32ビットWindowsは殆どが32ビット同様4Giバイトまでしか認識しないようだ(契約上の制限)
https://en.wikipedia.org/wiki/Physical_Address_Extension
本当に64GiBまで認識するのはEnterpriseとかDatacenterとかのエディションだけみたい
結局4G以上メモリー付けてもただの電力を浪費する放熱板にしかならないもよう
PAEを実装したx86-32上のOSでも64 GiBが上限なものしか知らないので128 GiB積んでたら半分くらい無駄になりそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一応 32-bit でも PAE 有効化すれば 4GiB 以上のメモリ空間が使えるので全く無意味ではない(なんでそんなヒネた構成にするかはともかく
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
VAIO Zかぁ
個人的にはノートPCよりも7〜8インチくらいの実用的なAndroidタブレットが欲しいんだけど、需要あるはずなのになぜか壊滅したんだよな
【笠原一輝のユビキタス情報局】1kg切りで最高峰の性能を実現した「VAIO Z」。Apple M1や第11世代Core i7と性能比較
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1307057.html