ATOK、バージョンが良く分からんが、31.1.5となっているからまだメジャーバージョンアップじゃないようだ。
微妙なタイミングで更新入れてきたな。
ATOK、バージョンが良く分からんが、31.1.5となっているからまだメジャーバージョンアップじゃないようだ。
微妙なタイミングで更新入れてきたな。
ひきわり納豆、昔は普通の納豆と比べてかなり臭かった記憶があるけど、最近のはそうでもないな。
選び抜かれた臭くない納豆菌が使われるようになっているんだろうか。
そういえば、ナンバー「711」な乗用車をみた。
350だったから自分で選んだのは間違いない。
セブンイレブン本部の人なのか、
店の店長さんとかなのか、
あるいはセブンイレブンの熱烈なファンの人なのか…
少し気になった。
よく見えずに撮影したけど、奇跡的に角度は申し分ない。
回転が全く不要な出来映えだった。
目は悪くなったけど腕は衰えてない。大丈夫そうだ。
この一眼レフはメモリーがコンパクトフラッシュという歴史を感じる逸品で、久々にカードリーダー使ってみたけど正常に認識しなかった。
どうやら、今のPCで初めて使ったようだ。ドライバーを入れてなんとか読めるようになった。
久々に一眼レフ使った。
目を悪くしてから使ってなかったけど、ファインダー覗いてもボケてしか見えなくて、至近距離にもピントが合う眼鏡を作らないとダメそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。