2018-08-24 23:17:05 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【緊急地震速報 最終報 2018年8月24日】
23時15分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.0程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

マストドンだとHTLすぐ流れてしまうから一発の面白さが要求されるよね

2018-08-24 22:52:45 叢雲軌道製造の投稿 MRKM_weiche@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

暑い

風があったときは30度でも生きられたが、風がなくなったら生きられない。

サマータイム賛成派ってマジで見たことないけど強行しようとする議員がいるのは本当に理解できない。

2018-08-24 18:34:16 かいじゅうマニアの投稿 k_anima@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Twitterにおける単独のコミュニティってのが恐らく鳥用語で「クラスター」だと思うけど、そのクラスターごとに本当にサーバー分けちまったのがMastodonのインスタンスなのではなかろうか。

流行廃りでインスタンスは増えたり減ったりもするだろうけど、ActivityPubネットワークは維持され続けると。

2018-08-24 18:17:08 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Twitterの崩壊

ベルリンの壁みたいに目に見える形で崩壊するわけじゃなくて、目に見えない形で空洞化が進んでいくタイプの崩壊だと思うよ。
だから観測だけだと分かりにくい。
みんなの心がTwitterにない、Twitterが主ではない、という状態かな。

室温は30度以上あるのだが心地よい風が通り抜けるため不快ではない。ポンコツエアコンで電力無駄にするより窓開けておいた方が快適だ

2018-08-24 14:21:34 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

jpが月額100円くらいの安っすい有料会員制を導入したらどうなるだろうね。

無料会員との差別化のため、無料ではHTLのみ見えて、LTLとFTLは見えない。とか。
LTLに生きるjp民は、払うしかねぇ!になるんだろうか?

Kの支配下の丼はニコフレがあるじゃないか

Android Pとかいう地雷

泥もいよいよ終わる時が近づいてるんだろうかねぇ。Zまでもうすぐだし。

インスタ映えがあるなら、jp映えもあるはずだ。
どんなものがここでは映えるんだろうな。

BANされないかどうか心配しながらツイートしなきゃならん鳥に、なんで執着せねばならんのか?

温度計みたら外は約31度だった。

2018-08-24 13:11:30 かずー氏の投稿 kazoo04@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

さくらのVPSだと、最安685円/月からMastodon動かせそうな鯖が借りられるらしいけど、そもそもインスコしたあとのバージョンアップとか、さくらが面倒見てくれるの?んなわけないよね。

これが丼の「避難訓練」か

ユーザーを囲い込みする鳥にはできない芸当だな

2018-08-24 12:58:13 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

技術系があつまるインスタンスってないすか

jpの代わりってなかなか無いよなぁ
pawooなんて絶対お断りだし、
friends.nicoもニコ厨かと思われて終わりだしな。考えずとも、nicoに公式アカウント置ける団体や企業なんてまずなかろう。恥ずかしいもん。

ここの倍は人がいる本家socialも考えたが、日本人の姿は見えない

鳥に戻るなんてことはもうありえないでしょ。あんな過去の遺物に。
どこかいいインスタンスがあればいいんだが

色のついてない汎用的かつ日本人がたくさんいるインスタンス
jpの他にあるのか?

2018-08-24 11:49:30 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

本家 mastodon.social ってどうなんですかね。
日本人が大量に移住しても問題ないのだろうか。

jpは末永く続いて欲しい。pみたいな悪徳企業のインスタンスは嫌だから。

少なくともjpでサイレンスなんて、オフパコ連呼のニートくらいしか聞いたことないが

2018-08-24 09:40:16 ジルの投稿 suke_niki@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

台風通り過ぎて安心してたらまた降ってきた。
洗濯物はなんとか致命傷で済んだ。💢

雨雲

このインスタンス、セブンやローソンは無いみたいだけどなぜか :famima: だけは絵文字があるのな

2018-08-24 08:41:13 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【台風20号推定・予報 2018年08月24日 08:41】
台風20号(シマロン)は、輪島市の北北西約210kmを1時間に50キロの速さで北に進んでいるとみられます。

鳥はWebも公式アプリも、遂に今日滅ぶまでタイムラインがタイムラインではなくなったままだった。
一方、丼はホームという慎ましやかな表現ながらきちんとタイムラインしている。

2018-08-24 07:54:06 健theboss.cook康《けんこう》の投稿 ouka@theboss.tech&OLD

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-23 23:59:54 しわひめ🍒の投稿 shiwahime@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-24 07:43:05 NegitukaiTNB@板橋の投稿 NegitukaiTNB@itabashi.0j0.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

エリアメールで近くに非難勧告が出たようだ

やべーな
これが90ミリなのか
滝やでマジで

2018-08-24 02:20:39 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【京都府 記録的短時間大雨情報 2018年08月24日 02:20】
2時京都府で記録的短時間大雨
亀岡市付近で約100ミリ
北区付近で約90ミリ
左京区付近で約90ミリ
右京区南部付近で約90ミリ
右京区北部付近で約90ミリ

雷とかマジヤバいんですけど

今の状況を一言でいうと、滝

雨雲