マストドンみたいなActivityPub実装をBSDライセンスで、かつC++で作りたいんだ。

草>BT
GNU Socialねぇ。GNUなんて汚染されないように隔離したりする拒絶したりする対象であって、可能なら使いたくないソフトウェアの代表格ライセンスと思う私はBSD派

2018-08-30 19:00:57 でちまるさん(実際かわいい)の投稿 dechimal@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

仕方ないので今日開店で大行列のセヴンイレヴンに並んでる
目的はもちろん買い物ではない
とりあえずレジは三台あるので何度か並び直してみるかね

鳥を完全終了させるには、丼にトゥート検索機能を付けること。これしかないんだよ。

マストドンからLTLなくすなら、代替は簡単で、鳥のような投稿内容の全文検索機能でしょ。
興味あるキーワードをトゥートする人を探してフォローするには、LTL眺めて捕まえるか、全文検索を使うかしかないのだから。

2018-08-30 12:37:27 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

セブンイレブンは朝7時開店、夜11時閉店だからセブンイレブンだったと思うが、24時間営業だったら既に店名は意味持ってないし、改名したらいいんじゃないですかね。
セブンセブンとか、イレブンイレブンとか。
セブンアンドアイだからセブンセブンが有力候補か。

近所に新しいセヴンイレヴンが開店したというチラシが入ってた。行ってみるか。

マストドンは良いものだ

ぬるかるさんは例の一文字を大変嫌っておられるので、そのうち例の一文字だけトゥートするようなアカウントを容赦なくBANしたりしそう。
というかその方が平和になりそうだな。