中央線快速東京方面始発4:40三鷹、座れはするものの思いのほか混んでいる
豊洲市場前5:50。寿司大で昼飯予約できるかなと予約カウンターに10分ほど並んで聞いてみたところ、10:30の回か11:50の回で1名なら問題なく予約可との回答を得られたものの、回と回の間を80分取る時間割に、これはさらりまんの昼休みには収まらないなと今日の所は諦めて別の店に行くことにしました
晶(豊洲/市場前)。寿司大の隣の並ばず入れる店。というか豊洲は寿司大と大和寿司の二強を除くと握りより海鮮丼のが客入りが良い。9貫3500円、12貫4800円の範囲で標準的にまともな食える寿司が出てくるので個人的にはこれで何が悪いのかとも思うがビジネス客じゃなきゃ並ぶとこまで含めて体験だろうし
もともと握りの技術というもの自体にやや懐疑的なところがあり、口の中でほどけるシャリが偉いなら別に手巻き寿司で良いことにならんか、と晶の鉄火手巻き(旨かった)をぱくつきながら思ったことです
TwitterXを賑わすもちづきさんとバーグハンバーグバーグのミスドPRが変な風にくっついて、俺も1953年のシュトックハウゼンのようにミスドでフレンチクルーラーとハニーディップとチョコレートココナッツとオールドファッションを一気食いしてバッドトリップに至らねばならぬと門前仲町にやってきました
ハニーディップ・ココナッツチョコレート・オールドファッションと三つ行ったところで菊地成孔のテキストを読み返したら別にシュトックハウゼンが四つ一気食いしたとは書いてなかった。何を食ったかは不明とのこと。ならホットドッグ食ってたかもしれないじゃん。フレンチクルーラーは食わんでおきます