帰り道、市の郷土資料館(武蔵野ふるさと歴史館)に寄ったら市の4~50年前の各所と現在の同じ地点を比べる小規模な写真展をやってたのですが、武蔵境駅周辺が割と劇的に変わってるのに比べて三鷹駅前ってほとんどなんも変わってなくないすか
帰り道、市の郷土資料館(武蔵野ふるさと歴史館)に寄ったら市の4~50年前の各所と現在の同じ地点を比べる小規模な写真展をやってたのですが、武蔵境駅周辺が割と劇的に変わってるのに比べて三鷹駅前ってほとんどなんも変わってなくないすか
そういえば台湾のモスバーガーのタッチパネルの操作が全然わかんなかったのだけどあれは地元の人はOKなんだろうか。台湾のマクドナルドのタッチパネルは別にまあ普通に操作できたので余計に気になる
愛知県半田市に住んでいる親戚が一時期は夏になると地元のそうめんをバルクで送ってきてくれたので、それを半田そうめんだと思ってたんですけど、なんか半田そうめんって徳島のブランドらしいじゃないですか。それならあの知多半島産のそうめんのブランドはなんて言うんだ?