totkクリアの余韻でまだなんかふわふわしてる。
https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230522024/index_2.html
FF16。音楽はメロディアスらしいのでそこは安心した。
https://twitter.com/yukino_san_14/status/1660599104215588867
ブループリント全然使わなかったな…地底探索に空走バイクを何回か出したくらいで…。 #tweet
なるほど、ゼルダとマスターソードをくっつけてるから、どんな状況でも必ずマスターソードを手に入れてラスボス戦ができるようになってるのか。あったよ!マスターソードが!でかした!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
神話だ…ゼルダの伝説だ…。ラスボスが形態変化するのってお約束だけど、先にゼルダが実践してるのでどういうことになるのかわかるってのがなんかいいな、好きだな。ゼルダが元の姿に戻れないほうがエモいと思うんだけど、まあ人の姿に戻ったゼルダを空中でキャッチするシチュも大変エモいのでありかな。で、戻れたのって単に奇跡の力が云々というふわふわしたもんじゃなくて、時を操る力をソニアがなんかうまいことやれる条件が整ったみたいな解釈をすればええんかな。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、「お料理バッテリー回復術」が発見される。メシの準備で謎のバッテリー全回復 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230522-248458/
https://twitter.com/guiltyjake/status/1660174921950195717
テトリス一つとってもまだまだ発展の余地があるんだなあ。 #tweet
https://twitter.com/geekdrums/status/1660297664104370177
大体の重要な物事には、複数の導線が敷かれている本作だけれども、ボックリンはヒントに当たらなかったな。「おそらく序盤の想定ルートはこれだから、このルート沿いにいそう」っていうメタ読みで見つけた。 #tweet