スティーブンユニバースさぁ……まじでさぁ……あのさぁ……いいよね……
イキリストでもハジケリストでもなく、海外子供向けアニメの「不条理ギャグ」履修者です
カオス系の手頃なおすすめは『おっはよー!アンクルグランパ』です
HTL、少し忙しくても目を通せるくらいの流速でほどよくなってきた
めちゃくちゃ忙しい時にざーっとみるリストも作ったし、わほわほ
改訂版の消しサカルール、改めてみてもよく出来てるし、ルール説明動画なのに字幕でテンション上がってる様子が面白い
ネタバレ云々のやつ、ルール運用や変更についてのトゥを他鯖でみて、自分のルール運用に対する考えや自分が発信する場合の話をぽろーっと流しただけで、おたそールールそのものやおたそー利用者をどうこう言う意図ではないのを……ご理解……
そもそももしルール変更がおきて合わなくなったとしてもそれは私にとっての場所じゃなくなったというだけなので……良いとか悪いじゃないのだ……厳しいというのも「俺が住むのは」という枕詞なのだ……
センシティブな話題なのにあまり言葉を選ばず出してしまったので萎縮させたり気を悪くさせてたらスマンですよ……
ミラージュ〜少女あたりの流れが特にライブのセトリっぽさを感じて好き
完璧なルールも完全な運用も存在し得ないので、他者への思いやりがスタンスとして重要視されてるだけで十二分にありがたいんだな
もちろんカチゴロの理想的な体験(事前公式情報すらほとんど入れない)は現実的じゃないので、ガイドライン内のネタバレに関しては踏んでもふざけんなよ!とかひどい!とかミリも思わないかな 自衛するしかない
オタクが萎縮する方が悲しいので、重大なネタバレ以外は不自由ない範囲で考慮してくれたら嬉しいなというスタンス
人にもフラットに楽しんで欲しい(しネタバレ気になる人は自分で調べて見に行くと思うから)自分が投稿するときのラインに関しては「購入(体験)前でもわかる公式情報以外全部ネタバレ」にしてる
ネタバレ考慮するとなんも言えん問題に関してはTwitterならともかけMastodonやMisskeyに関しては「伏せれば見たい人が見れるしいいのでは」としか思えなくてな
あと体感ちゃんと伏せた方がリアクションやインプレッションはあるよ 開かないと見れないぶん読み流さないんだろうね
もちろん明文化されてない限り基準は様々なので自衛するどの姿勢
まわりにもフラットに楽しんで欲しいタイプだから、CW多用するし自衛しやすいように正式なタイトルやキャラ名、ハッシュタグを使うようにしてるなあ
ネタバレだけじゃなく苦手コンテンツとかのフィルタリングやキーワード購読にも便利だろし
期間関係なくネタバレがCWいきでコンテンツの新しさを問わず安心してTL眺めやすいのもおたそーの好きなところなので、もし一定期間とかになったらかなり厳しいなあ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ルピシアはストレートティーそんなに利用しないんだけど、フレーバーティー楽しくてつい買っちゃう 白桃烏龍とか好き
パーカッションもやりたいな
和太鼓すごく好き 身体性がつよい
手軽だけど楽しそうなもの……エレキカホンなんてなさそうよねえ
ハーモニカが欲しい
一時期、ゲーム兼音楽友達が通話中に何かあるごとにSEとして買いたてのハーモニカを吹き鳴らしていたのが印象深い
ケラケラ笑いながらも、良い音だね〜良い楽器だね〜って
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
単音と単音のつながりかたや操作による音のニュアンスの違いは電子でもいくらか丁寧なものもあるイメージですわ
それこそどう調べたらいいか分からないけど……
攻略みなくても順序だてれば解れるような難易度(当社比)なので順々にいけば大丈夫……!!! ダイブポイントだけは推測しても分かりづらい(当社比)ところが数カ所あるので見当たらなかったら調べてもいいかも
萎えてやめるくらいだったら調べちゃえ~ではあるけど、自分ですすめるのが楽しい手合のゲームなので地道な攻略をオススメしますぞ……
出典
https://youtu.be/FmDxjtV69fU
多くの物事を構造と質感(触覚)で記憶・処理しているので、構造が関係ないとされるようなものでも崩したいし崩せないと厳しくなる 固有名詞 年代 おまえのことだ
KERの知らない英単語の意味を類推するYouTubu動画でかけちゃんさんが手を空にうかせながら単語を分解したりニュアンスをもってコネコネしたり組み立てたりしてて、「お、おれだ……」となった
言語は不自由だけど、言語がないと俺の言いたいことはろくに伝わらない 少しズレてるところもあるのでそれはそう 大事な道具なのだ
言語化能力をほめられがちだけど、ニュアンスで物事をとらえすぎていて頑張って噛み砕かないと人に伝わらないので鍛えられただけな気がしている
ほんとうはオノマトペとジェスチャーだけで暮らしたい
ニュアンスで覚えているので、解像度が荒いというか、ウウ
3Dは認識・処理・記憶できるし画像も記憶は得意なんだけど ウウ 俺の脳ちゃん 苦手が比較的はっきりしている いいよ……得意不得意あるもんね……
「浴衣・豊か」はいけるけど「ゆかた・ゆたか」も苦手で音できくと脳がグルグル~っとなりますわ~ 俺の脳ちゃん……!
「語感がいい数字に引っ張られる現象」により、さいきん逆サバをよみがち 前から数えないと分からなかったけど、いまは完全にとある年齢で脳のユーザー辞書に登録されちゃってる ウウ 修正させてくれ
"文字列"に猛烈によわいので自分の年齢やらいまの年やらなんやらなかなか厳しい 電話番号とか車のナンバーは変わらないので語呂や見た目で覚えられるんだけど…2023より2024のほうが数字のならびがまるいので引っ張られちゃう……
習い事たくさんでたいへんだったし嫌なのもあったけど、子供のうちにいろいろ触れさせたい親心も分からんでもないなと思ってしまった(ムリはいくない)
アクションうまくきまると有利になるけどアクション不得手でも進められはするみたいなやつとかいいのかなあ
大人になってからの不慣れな分野への進出って習熟度と内容の複雑さのバランスが難しそうよね
「ハードなゲームに興味あるけどアクション苦手な友達」がいて、なにから勧めればいいか分からずいつもグヌグヌしてる
最近の任天堂のゲームは難易度の選択肢が広くてありがたい
アクションゲーそれこそ物心ついたときからやってたので、どこから慣らすのがいいのかよく分かんないんだよな 初心者おすすめのアクションとかないのかしら
ガチャガチャやってもそれらしくなるスタイリッシュアクションはジャンルとして確立されてるけど、操作のむずかしいアクションの経験値にはならなさそう
Titanfall 2のさあ!ストーリーモードさあ!めっちゃいいよなあ!って話を定期的にTwitterのゲーム友だち数人としてる めっちゃいいんだよ あ~あ
Titanfall2のさあ、めっちゃよくないですか? めっちゃいいんですよ めっちゃいいんよね…… Titanfall2のストーリーモードを友だちと夜通し遊びながら酒のんで「いいねえ……」って言うやつしたい……
Titanfallはそれこそアクション性が独特かつ「機体に乗り込む」という性質上自分で体験することに喜びを感じるものだと思うので、ウウ、アクション苦手ビトにどうにか身体を貸して遊ばせたい ウウ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アッァッ……Titanfall2の……うう……ストーリーモード素敵なので……うう……でもがっつりアクションだよな……ウウ……Titanfall2のストーリーモード素敵なんですよ……ウウ……😭
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
彼ではないけど我が本丸の近侍も獅子王さんによくお願いしてる
気さくに話せるけど気遣い上手で、でも甘やかしすぎることはなきうサッパリとした物言いで指摘・誘導してくれそうなところがビジネスパートナーとしてとっても好ましい(※ アニメ等未履修のにわか審神者本丸の雑感)
CWは表題としても見やすいので多用してる 長文垂れ流すのはごめん 長文垂れ流してるの見るの好きだからさ……
「これなら大丈夫かな」とか探るのもつかれちゃうし、CWのトゥにリプでつなげればCWの設定継続できるので楽ちん
メインカルチャー履修キャンペーンと称してここ数年ジャンプやら邦ゲーやら邦楽やら邦画やら手をだしてるおかげもあって、JRPGとか「日本のゲーム」ぽいやつ意外はかなり慣れてきて好みが広がったし、好き嫌いもつかめてきた ピースピース
邦ゲーも前よりかなり胃もたれしづらくなってきてるので、この調子で好きそうなやつたくさんモグモグしたい
サブカルチャーに通じてるお母さんお父さん(そしてお子さんを育てる予定のある全ての人!)
幼少期から”すこしコア”なものばかり与えているとメインカルチャーが分からないまま大人になります!年の割にセンスがいいなんて言われることもあるけど、ピザが分からないままキッシュを食べてる感じ(?)なので少し不便です!適度に”年相応”のものを与えてやってください!!
いや、うそ、俺は自分で誰に教えられたでもなく海外アニメを見続けていたのもデカいと思う ごめん
カチゴロのJRPG・ジャンプ漫画慣れたい願望の発端はニーアオートマタだったりする
設定面白い~な~グラきれいだな~となりつつ、1周で胃もたれしちゃって「良い作品であろうことは分かるし嫌いなわけじゃないのに文脈やノリに不慣れだというだけでNot for Meになってしまっている自分」を自覚したのだ……
まずカチゴロはFF9とLegend of Manaとクロノ・トリガーと俺の屍を越えてゆけと風花雪月をやってJRPG慣れすすめてこうね
そして世界設定のオタクなので、おもしれえゲームを作ってる人が監修をやってるって話をきいてウゴゴゴ~となった
とうらぶは座禅(先輩審神者談)なので、たまーに起動してポツポツ資材整理してゴメン……って思いながら現実にかえってく隠居審神者をやってるのですが、UI大幅回収はちょっと食指が動く
う~ん ここまで設定しっかり付けてくると思わなかったのでちょっとやり直したくなってきたぞとうらぶ
ちなみに味は濃いめです
元の塩バタかまんはワインか紅茶に合うけど、ポップコーンは炭酸系の酒でガチコンっす 間違いないっす
コラボ元の「塩バタかまん」のクッキーらしさはほのかなんですけど、「バターとカマンベールチーズをベースとしてキュッと塩を効かせた甘塩っぱいマイクポップコーン」がシンプルにうまい
たわむれに買ったつもりがリピ確だよ
アンデッド・アンラック、最初は男女バディの異能ものね〜アツい系のノリで好きだけどまぁ〜って感じでスルーしてたのよね
だけど、数ヶ月まえ本誌で不意に読んでみたら、守られてたヒロイン(主人公)がいつのまにか心身ともに凄くタフになって「このループで全員と世界を救う」べく戦っててェ〜……前のループの知識や経験を活かしながら運命に……抗い……諦めず……挫けず……歯を食いしばり……前ループでの敵すら「分かり合えるはず」と強力な道を探しててえ……好き……
となったのでアーカイブ遡ってちまちま読み直してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カチゴロはInstagramで好きなイラストレーターとフォトグラファーと絵描きさんとパフォーマーと陶磁器作家とネイリストとパティシエと焼き菓子屋さんとインテリアデザイナーばっかフォローしてるので、眺めるだけで目が幸せになる
https://www.instagram.com/p/CrcnE61Pkem/?igshid=MDJmNzVkMjY=
初夏のプティフールセックきた!ハチミツとかお茶……うふーふふ……
春のプティフールセックもすごく香り高くて素材が細やかで素朴で美味しかったのよなあ また自分で食べるのは贅沢すぎる感じがするし、お友達か家族にプレゼントしようかしら…。
有線はバッと外してバッとしまうからあらゆるポケットに存在し得てしまう、居場所の確認が難しい そして半年後にへんなところから生えてくる
完全ワイヤレスはケースという「帰るべき場所」があるので、ホームポジションが定まりやすいし迷子になりづらいのよね
agのcotsubu後継モデル買いたいけど、二代目が現役なので指咥えてる
一代目は片耳が側溝に、その後すぐもう片耳がどこかに消えました
片耳ずつ買えるポンコツに優しいブランドなのに……なんで……
@xcRaZY_SCrEamx 売ってますよ〜!
ただ割と最近でたあたらしいモデルまであるかは微妙ですね 電気屋で試して音質などお好みだったら公式サイトもチェックしてみてください
万単位イヤンホホなくしてショボショボになった経験があるので最近はagちゃん愛用してる
値段帯に対する音質もいいし片耳単位で買えるのぽんこつに優しい
そのぶん初期不良が少なくないけど対応も丁寧 らぶ……
これTRPGで自分PLやったら泣いてるゴメンって言ってリタイアしてる いや、リタイアも怖すぎて泣きながら最後までやるかも😭 いままでのシリーズでもサイコスリラー系の怖い演出あったけど、こんながっつりホラー😭うふふ😭
日常組のマイクラ白昼夢、こわくないこわくないと言い聞かせてみてたけど、怖すぎかも~~😭 シリーズ随一じゃないですか????えへ~~~~すごい~~~すごいねえ~~~😭むちゃんこホラーじゃないすかぁ~~~😭😭😭
電子や通販も便利なんだけど、今のところ本屋での「出会い」や「特設コーナー」にかわるものがあまりないので、本屋は本屋として生き残って欲しくてな
本屋なくなると悲しいの民なのでなるべく実店舗で買うようにしてるけど、どうだろうなあ
少なくなるのは仕方ないけど生き残ってほしい
@C シリーズの新刊を通知するアプリやシリーズで購読できるサービスをしている書店がありますよ
どちらも登録のひと手間はいりますが😔
ォェ……ケプ、ケプ、ケプラーの第三法則とかしょうもないこと考えられる程度の吐き気になってきた この調子で寝てやりますわ お騒がせいたしました
吐き気強すぎて寝たら吐きそう🥺 そして目を瞑ったら寝そう🥺 穏やかな音楽を聴いてやりすごすわよ
アホなので腹痛も「気のせいかなー」ってスルーして脂汗でるまで悪化させがちなのよな 久しぶりにやった
最近ちょっと体調わるいのに夕飯に餃子12個くってハイボール飲んで換気扇ついてるとはいえ風呂場のカビキラーも3時間も流さず放置したまま夜更かししてゲームしてたので、まあ、それはそう案件だな……
画面けして胃薬飲んでカビキラー流して画部屋のあかり弱くして窓開けて換気しながら左側臥位で安静にしてる およよ
ゲームや乗り物で酔うことないからただの眠気だと思って違和感を無視し続けてしまった うよよ すごぃぜ 酔ったことが数えるくらいしかないから対処がわからんぜ ググるぜ