23:27:56
icon

とりあえず一括DL中に用事を済ませる
本丸の名前どうしようかね 概念的なものでもいいんでしょう

23:19:53
icon

これさ、本拠地選択の時点で色々考えちゃうよね設定好きとしては…

23:16:36
icon

ちょっくら行ってきますね

Attach image
22:26:36
icon

共感覚ってやつかしら>BT
国語が赤とか算数が青ってのはなんか分かる…

22:25:40
2023-04-25 22:19:56 シの投稿 psyphew@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:58
icon

景気が良い :morikapu_columbia: >BT

21:47:39
2023-04-25 21:45:54 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

ドッカーーーーーーーーン!!!!!!!

21:47:33
2023-04-25 21:45:44 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

テストサーバーの検証完了したので爆破した

21:22:47
icon

自分の現データは攻略に振り切って面白みの少ないやつなので
全更新データが出揃った今は最初からやり直してえ~~という気持ちでいっぱいです

21:20:23
icon

導線がしっかりしているゲームとなるとう~ん、やっぱりモンハンライズかもしれない
ソロでもできるしマルチで勧めたいならそれもよしな感じなので NPCオトモも付くのでストーリー難易度は優しいはず(上を見るとキリがないのは置いとく)

21:05:35
icon

モンハンも最新作のライズ(サンブレイク)は村クエストがかなり親切で遊びやすかった 自分もしっかりやったモンハンはライズが最初

21:03:09
icon

最近のアクションゲームだと3Dマリオとかやりやすかったですよ
クリア難易度は抑えめ、でも要素コンプしようとすると難しめ

スプラはジャイロ機能が独特なので勧められるか分からない
やることがシンプル、という意味であればゴッドイーターなんかは入りやすかったですね

20:35:16
icon

子どもにあぶない刑事(FC版)をやらせる親がいるか いたわ

20:34:24
icon

子どもの頃に完成度のアレなゲームをやらせてると耐性が付くし「そういう」ゲームやニッチな作品に偏る可能性がある 自分のことです

20:26:05
icon

チェイテに関してはシンデレラも梁山泊も「重ねないだけマシ」になってるのでかなり慣れてしまったフシがある

20:24:58
icon

丹沢酒造さんのHPブクマしたった

20:23:46
icon

とうらぶ、ガンパレの芝村さんだからね…絶対設定は練ってあると思うんだよなあ(実際にゲーム搭載するかは別として)

20:22:12
icon

DMMアカウントもちょっと前に整理しちゃったので本当の新規でやることになるなとうらぶ 今なら三日月さん来るんだっけ?でも近侍は厚で決まってるので…

20:20:40
icon

あのトンチキ違法物件をマイクラで…

20:04:53
icon

チェイテ城にピラミッドを逆さに重ねて姫路城を重ねたお城ですね>チェイテピラミッド姫路城

20:04:06
icon

でも自分もFGOで強制的に部隊名をつけよう!ってなったら絶対悩むから審神者の人たち頑張れって感じ

19:57:49
icon

う~ん ここまで設定しっかり付けてくると思わなかったのでちょっとやり直したくなってきたぞとうらぶ

19:53:16
2023-04-25 19:45:22 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
icon

サブタイつけるのが大変になってきたので今回から「 」とタグ名決め打ちにしました 同時視聴したい人はどなたさまも勝手に使ってね

19:49:35
icon

わ、戦メリウォチパやるのか~>BT

19:49:12
2023-04-25 19:42:49 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
icon

🌴同時視聴たのしい部🌴
「戦場のメリークリスマス」
4/29(土)22:00~ 開催します!

🌺 FF外大歓迎、どの鯖の方もお気軽にお越しください

🌺途中参加・途中退席OK!あいさつなしでスルッと参加してヌルッと抜けて大丈夫です

🌺 ウォッチパーティー参加
当日21:30〜ころにURLを貼りますのでURLコピペでアクセスしてください

🌺 タグTL参加
円盤・配信など観やすい方法で22:00から再生しつつ「 」タグをつけて実況や感想を投稿してください(私はウォッチパーティーと並行してタグTLも覗きます)

🌺 視聴後「 」タグTLでわーわー感想言い合いましょう

※見つけやすさ・フィルターしやすさの双方からタグ付け推奨です

19:18:15
icon

ダメだわ自分も伯方の城しか思いつかなかったわネーミングセンス/zero審神者になっちゃう

19:15:59
icon

まあでも変更回数制限(1回?)あるみたいだし悩むよね~そりゃ

19:14:54
icon

青鳥も本丸名で盛り上がってるけど「どこん城」は面白かった

19:14:15
19:10:54
icon

いや本人がいいならいいんだが
どんな名前でも大事にしてやってな…

19:09:23
icon

とうらぶの本丸名でチェイテピラミッド姫路城と風雲たけし城がトレンド入ってたけどええのか 本当にええのか

14:35:11
icon

めんつゆは豆乳で割ってラー油ゴマネギ入れて坦々麺風にするのが好き

14:27:49
icon

結局そうめんにした
鶏肉とにんにく炒めたやつはスーパーで買ってきた🧄

Attach image
13:54:13
icon

有機ELも遅延少ないのよね確か 初代VITAとか(コストが高いのと液晶自体の寿命が短いのがネック)

13:52:13
icon

万人に完全に合うというものは(おそらく)ないので、違和感の少ない環境を整えるのがだいじ
ちなみになんですがブラウン管まだあるならそれで音ゲーやってみると面白いかもです そっちは映像遅延がないので目押しが目押しのまま押せます

icon

音ゲーの判定はゲーム自体の判定、モニタ、音声デバイス(スピーカーかイヤホンorヘッドホンか/有線か無線か)、と環境でガラリと変わるのでね…
とりあえず無線はほぼ確実にズレが大きくなると思います

12:32:57
icon

食べられるということは健康であるということ
健康でいようねおたそー民 :blobcathungry:

12:16:07
icon

にんにくフラペチーノ

12:10:24
icon

お昼そうめんにしようと思ってたけどラーメンにしようかどうしようか

12:08:03
icon

呪文が聞こえる

12:02:51
icon

有線だから流石になくならないでしょ~という油断があるのかもしれない そう思っていたらいつの間にか見事に処分していた

12:00:03
icon

この読切面白かった 読み切りといいつつ三話まである

shonenjumpplus.com/episode/485

Web site image
このクラスにギャルはいない
11:59:09
icon

自生イヤホン

11:58:30
icon

持ってないけどワイヤレスは無くすの確定なので有線かな…というか有線ですら無くすことある人なので

icon

おたどんで初めてブルーピリオドの感想書いたかも
7巻からの大学編は芸術そのものにフォーカスを当てた感じになっているので、6巻までの受験編とは雰囲気が結構違うかもしれません

10:56:32
今月のブルーピリオド(感想)
icon

八雲~~~~???どうした???
はっちゃんと最初仲悪すぎるというか「夢を諦めた大人」と「夢を追う子ども」の構図ですねこれ
モモは真っすぐで良い子だなあ

💎功罪と同じように
真田という「才能」に周りが狂わされていくのか
来月どうなるかねえ

10:41:51
icon

感想書くのって難しいんですけど
not for meという概念を知ってからはそれに頼って書くようにはしてますね

10:37:11
icon

ただ行動力は凄いので
大河ドラマで主役張ったり活躍した偉人の墓参りとかは行ったりするんですようちの親
でも歴史は分からないので結局何したんだっけ?となってる(そこについては最低限調べてからお参りしようねとは言ってる)

10:32:43
icon

同じ「映画が好き」でも人によって見る場所が違ったりするので

うちの親は「映画『に出演しているこの俳優』が好き」
自分は「映画『のストーリーや世界観』が好き(俳優は二の次)」

なので大体話が噛み合うようで合わない
まあそれで喧嘩したこともないのでいいんだけどね

10:21:49
icon

いつまでも説明文が \ドン/ なのもアレなので追記しました>BT

10:20:19
2023-03-31 22:54:42 クロすけ :otadon_v2:の投稿 Krosuke0015@otadon.com
icon

w.atwiki.jp/otakusocial/

OtakuSocial(Otadon、Maniakey、カベドン、Favcalc)の非公式wikiを作成しました。
おたそーユーザーであれば誰でも編集可能ですので、お気軽にご利用ください。
何かあったらこちらまで連絡飛ばしていただければ対応します :blobcatnod:

※Otaku Social公式で設定が定まっていないもの(キャラクターなど)への記述・言及は控えるようお願いします

Web site image
otakusocial @ ウィキ【4/1更新】
icon

HTL構築に伴いこちらからのフォロー・フォロー解除は購読感覚で気軽に行っていくので
こちらへのフォロー関係アクションも気兼ねなく行ってくださいマジで というちょっとした意志表明固定用トゥート :blobcatfingerguns: