23:54:05
icon

やることしばき終わったのにまだ日付変わってない いいぞ 睡眠かdiabloか 睡眠

22:22:49
icon

神のみの〇〇〇〇〇〇なところと〇〇〇〇〇〇が〇〇〇〇〇〇で〇〇〇〇〇〇なところが好きでさあ〜 バランスが絶妙だなって……

22:19:00
icon

神のみ好き
アルバトロスも最後までみたかったなあ

21:55:37
icon

共感度たかいトゥあると思ったら俺ンだった

21:49:29
icon

シーズン完走案外余裕かもしらん

21:37:08
icon

石化した叫びによるカルデサン緩和 やっばいなこれ いいんかこんなことして ありがとうなBlizz

21:33:52
2023-04-12 21:28:43 炭素 :we_insectglaive:の投稿 diakg@hunterlife.net
icon

超ざっくりですが、このサーバーについての記事書きました!
なんかまた長々なってる気がする

Mastodonのモンハン創作系テーマサーバーを建てたので紹介します|Diakg note.com/diakg/n/na1c62fa67866

Web site image
Mastodonのモンハン創作系テーマサーバーを建てたので紹介します|Diakg|note
21:27:32
icon

ビルドうまいことはまって良いドロップないけどヌルっとGRあがった

20:12:12
icon

Diablo3 あー

19:46:37
icon

グループ曲だけじゃなくてソロ曲まで出るの〜?たのしみ

ファムファタール好きで鬼リピしてるけど特典だったからCDはもってないのよね

hypnosismic.com/news/hm230122/

Web site image
音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』オフィシャルサイト
19:42:47
icon

中央区CDですって!?

19:42:03
icon

Diablo3だけしていい時間5000時間くらいほしい

18:35:24
icon

王家の威光の指輪くみこめたど〜いまGR80だから95くらいまでは伸びるんじゃないかな

この数年でさらに難易度緩和すすんでるのとシーズンボーナスとで進みがいい

17:50:11
icon

モチョチョ歌かわいい

misskey.io/notes/9d07udjyq4

Web site image
素うどん たべお (@Suudon_Tabeo)
17:49:55
2023-03-31 23:40:21 素うどん たべおの投稿 Suudon_Tabeo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:14:49
icon

やばいな、新チョコモナカジャンボ、そんなに回転よくない店で買ったのにザックザクや

16:28:05
icon

チョコモナカジャンボは生鮮食品

16:09:22
icon

音楽やアニメは無料で楽しめることが少なくないから広く生活で楽しまれてて良いなあとも思うけど、それによって制作や販売の形態がそちらにばかり流れるのは切ない
音楽サブスクも良いとこで落ち着いて「趣味の層」と「生活の層」と住み分けされるとよい……OVAとか……

16:05:48
icon

ゲームはまだ所持が主流だけど、音楽はサブスクがかなり幅きかせてるから物理で入手不可な音源が電子で販売されないのに配信はされるみたいなこともありそう

16:04:04
icon

Xboxげーむぱすの好きなところ、げーぱす対象商品がセールになるところ
いずれ対象外になるから気に入ったら買っちゃってねという仕組みが私のスタンスと合ってて助かる

16:02:06
icon

所持したいのは買っちゃうから、ラインナップの豊富さは求めてないんだけど、今後はどうなるだろうなあ〜 せめてデータ販売は残ってほしい……ハードの劣化は諦めがつくがサ終には振り回されたくない……

15:59:33
icon

自分はそれこそ所持じゃなくて「良い本屋の良いセンス」か「お試し」をサブスクに求めてるから 狩場の一つみたいな

15:57:57
icon

端末選ばなくてユーザー多いからこそ人と共有するのが好きな人はSpotifyつかってそうだなって印象でおじゃ

15:48:41
icon

掘りたい人はアポミュ、人と盛り上がったりレコメンドされたりしたい人はSpotifyみたいな勝手なイメージがある

15:43:54
icon

良い感じのシンガーソングライターチェックしてみたらワンダイに所属してた人でおどろき

Apple Musicはこういう紹介文もいいんだよなあ 公式エディターがメジャーどこから超マイナーどこまでしっかりチェックしてるからplaylistも見応えあるし、特集コーナーもポップ文も平積みも良質な本屋みたいで好き

music.apple.com/jp/playlist/%E

14:23:47
icon

素朴っていうと牧歌的な印象もあるな、寧ろ削ぎ落とされて洗練されてる感じ

14:16:25
icon

えっ〜〜〜WONKってこんな素朴な音楽もつくれちゃうのォ〜〜!?!?新譜(去年リリース)ツボかも

music.apple.com/jp/album/artle

13:38:16
icon

ノイズも含めて温かいし穏やかなんだよな、俺はこういう、孤独だけど頑なじゃないものが好き

13:36:06
icon

やっぱHIJOSENの音の運び方好きだな