あつ森の料理を超接写でながめるのが趣味です
「クトゥルフ的な深淵がこっそり覗いてくるこわいところもあるゲーム」かと思いきや「こわいゲーム(当社比)」だったでおじゃ~~
う、うきゅ〜〜 かっこよかわいえっち人外の造形と表情に感謝……
sisters of slaanesh 슬라네쉬의 추종자 | 호우자 https://www.pixiv.net/artworks/107017910
催眠で「特定のゲームのプレイ記憶」を一時的に抑制することはできるかもしれないし試した人がいるかもしれないと思ってすこしググったんだけどそれらしいのが出てこなかった
脳をハックする装置でついでに「初見が楽しいゲームたち」のプレイ記憶も除去したいし、「〇〇と✕✕と△△を遊びたくてたまらなくなるけどその理由はわからないしかんがえられないし事前情報も1ミリも調べようと思わない」催眠を自分にかけたい
自衛するものだと思ってるし「物語」というものについて考えごとしてでてきた投稿なので、なにかに対するお気持ちとかじゃないです
ネタバレ踏まないことよりオタクがルールの範囲でイキイキしてることのほうが大事だし嬉しいから萎縮はしないで
俺のことは俺が守る
世界設定や細かな伏線が凝っている物語は考えながらふれたい、つい考えてしまうくちなのでネタバレを過剰に避けてしまう
う~ううう~ 物語をその設計者が予定してる程度の知識と知能で読める装置が欲しい 俺の脳をハックしてくれ
面白いゲームではあるからDiablo3をしゃぶりつづけてもいいんだけど、なんならDiablo3と生命維持活動のみを行う人生って幸福だと思うんだけど、それ以外のゲームもあることを思い出してしまったんだ俺は……
それにエンドコンテンツが異常発達してるゲームだから……実績埋めるだけでもあと何百時間溶けるか分からんし何百時間で済むのかも分からん…… カチゴロにはその”覚悟”がなかったよ
そしてなにより、その域にいくとあれは「遊戯」じゃなくて「報酬系刺激装置」になっちまうんだ……おそろしや~
このまえ通話中にSteamのライブラリを眺めてたらね カチゴロが好きそうな積みゲーがたくさん並んでてね 冷静になったからね Diabloは新作くるまでおやすみだよ
間あかないように~と思って早速第五部あたまだけストーリーみた
オレンジ髪の鯖キャラデザが好き
何年ぶりかの定礎復元~~
たしかに設定回ぽかったけど、そのぶん大きな部分の物語が展開してたのしかったなー
そしてアンデルセンがめちゃくちゃ優秀でウケちゃった 人気ありそう(小並感)
邦ゲーやアニメのセリフまわしが苦手なので腰重めだけど、昔よりかなり遊びやすくなってるのでちょみちょみ進めたい そしてアステリオスくんを最強にしたい
本日よりジャンプ+で連載開始となりましたオススメ漫画『エルフ夫とドワーフ嫁』をよろしくしたい よろしくさせてくれ!! #布教し隊_漫画部
元々Pixivやジャンプルーキーで非商業連載されていたものをよんでいたのですが「エルフとドワーフの異種族恋愛もの」とまとめるのは勿体ない、温かで人間みのある作品になっています
カチゴロはリスペクトを持った異文化交流が大好きなオタク…………!
上手くいくばかりではない社会や人生のなかで真っ直ぐ立って生活しようとする主人公2人がとっても素敵なのだよ
1話からこの作品の"良さ"がちゃんと出てるから、とりあえず1話だけ読んでみて、琴線に触れた人は追っかけてくれやがれです
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「エルフ夫とドワーフ嫁」を読んでます!https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95%E5%A4%AB%E3%81%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%95%E5%AB%81
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
図書館は「高尚な場所」と思われがちだけど、その実保管がメインなのでなんでもあるのだ 区や市の単位になると小さいのでそうとも言えないけど……
取り寄せあるとこもおおいので調べ物でも気になる本のチェックでも今は手に入らない本の閲覧でもあたらしい本の開拓でも、インターネットとまた違うすばらしいデータベース 大好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
んな~~ん 休日の予定が地味にずれ込んじゃったな~ 期日前あきらめて大人しく明日「投票行って外食(テイクアウト)するんだ」しよう
お出かけどころか朝ごはんのホットケーキをレンジで温めてるあいだに鬼のように二度寝しちゃった
スッキリしたので身体が睡眠を欲していたということにする
日本の名作に影響されたカナダ発の正統派RPG『Sea of Stars』の体験版がリリース。『クロノ・トリガー』や『スーパーマリオRPG』などの要素を取り入れつつ現代風アレンジもプラス https://news.denfaminicogamer.jp/news/230420y
これ気になってたからさっそく体験版DL中!