23:49:09
2024-11-27 09:02:20 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

戦慄!!

23:30:27
icon

裾発見

23:30:04
2024-11-27 23:22:05 :hirachon_teach:님의 게시물 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

23:18:55
icon

知りたいよ 教えて

22:42:05
icon

Watch ロック解除の有効化がなんかうまくいかないな

21:47:26
icon

最後まで散々デーかい

21:41:51
icon

utf8mb10uy

21:13:16
icon

無在庫転売?

20:24:12
icon

v-for カウントダウン音声

19:52:34
チェーン店のメニューに関する主張の一覧
icon

・やわらか青豆の温サラダのベーコンを返せ
・牛丼の大盛でご飯を見せるな
・デニブランのソフトクリームは量を統一して

19:50:12
icon

まあそれはそうと朝マック食ってから何も食ってなかったので普通におなかすいてた

19:48:44
2024-11-18 10:33:15 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

牛丼の大盛でご飯が見えてるのナメられてるだろ アタマ大盛があるならアタマ特盛も出せ

19:43:57
icon

アンチごはんが見える大盛りなので牛皿追加してる

18:19:08
icon

となると proc macro の展開中に受け取った TokenStream にある macro_rules の呼び出しみたいなのを展開する手段があるのかみたいな話になってくるな

18:17:29
icon

いや一応基本的には*上*からなのかな

18:14:41
icon

同じレベルについてるやつらの順序って逆に保証されてないのか

18:13:03
icon

TokenStream には「内側」にある derive/atteibute やら declarative macro の呼び出しも書き換える権能があるから……ということっぽい

18:11:34
icon

さっきの例で行くと確かに tokio::main と println! は別に相互作用ないもんな……

18:10:32
icon

外側から展開されるから Object が展開してからになるらしい

users.rust-lang.org/t/is-macro-attribute-execution-order-stable/

18:02:01
icon

でも tokio::main の中で println! は使えるから普通に proc macro の方が後な気がする

18:00:42
icon

あーそっちか

17:57:50
icon

名前かぶったら普通は怒られた気がする

17:35:58
icon

牛丼くいてー

16:54:06
icon

壁紙の詩結みて心を落ち着けている

14:38:52
そぎぎ
icon

花弁状のまんこ触手も好きです

14:04:10
icon

smhn のルールが実質 .eroignore ではないか?

13:58:35
icon

Vore Cafe も閉業しちゃったしな……

13:56:58
icon

はいけびびです

13:56:49
そぎぎ
icon

あれアナルでやられたら相当お通じ良くなりそうだから標準治療として採用される余地がある。医療用ヒルならぬ医療用エロ触手。

13:54:28
icon

気筒をずぽずぽして噴射はただのレシプロエンジンだろ

そぎぎ
icon

先端が亀頭みたいな形になってる触手にずぽずぽされて謎の白い液体大量に噴射されたくないか?僕はされたいが……

13:51:06
icon

道の駅ちいかわに空目してそんなファンタジックな道の駅あるのかってなった

13:50:41
そぎぎ
icon

触手ぶち犯されどぴゅどぴゅすけべすけぶを頼みたくなってきたな

13:46:53
セルフホスト中のサービス群
icon

Navidrome
Vaultwarden
Immich
Filebrowser
Mattermost
Kebisafe

12:46:50
icon

聞き覚えがないので多分まだない

08:19:16
icon

手がまだ 13mini の感覚で操作してしまう

08:18:00
icon

コントロールセンター上手く戻せなくて狂いそう!

03:25:23
icon

本来はセルフホストブックマークのやつ(名前忘れた)からリンクする画像の置き場として作ったのだが、肝心のブクマの方を運用しなくなってしまったんだよな

03:22:52
icon

3 年以上前に作って全く使ってない自前サービスこと Kebisafe 思い出した

Media | Kebisafe
media.hinanawi.net/m/zx3s2m

03:16:48
icon

PAYDAY2 ちゃうのよ

03:07:24
icon

kbs3 やめてから気付くタイミングが Navidrome 開いたときぐらいしかなくなってる

03:05:19
icon

Filebrowser のフォルダ共有、画像のサムネイルが出ないのが微妙に不便なのでサムネイル出てくれるならけっこう嬉しいのだが、自宅鯖けっこう SLA が終わってる (compose up 忘れとかの影響で 95% もないと思う)から Skeb の資料リンクに使うには別の問題があるんだよな……

03:03:18
icon

自宅鯖アプリケーション群だけで一本記事ができるtoo(厳密には VPS のもだけど)

03:02:55
icon

おー OGP 出るのか

02:52:56
icon

出先でキャプション考えるときとかに一時的に Filebrowser に上げておくみたいな運用してるんだよな

02:51:59
icon

あ~

02:45:04
icon

V の写真ぐらいなら rsync で自宅鯖に直接送って外部ライブラリとして表示させるって手段がなくはないか

02:42:05
icon

いやでもアプリのユーザー切り替えがちょっと面倒か

02:41:52
icon

Immich のフォルダが分かれない問題、ユーザーで分けるって手があるな

02:25:39
icon

Immich 立てたのはいいが実際何の写真置くかはけっこう謎だな

00:58:08
icon

商品画像でいかにもガキ体型のちんちくりんみたいなイメージがあるけどライム共通素体だから手前からケツ肉は見えるしふとももはそれなりに太いし乳もそこそこでかくなりますよ

00:55:50
icon

Tousyahi